2025年9月18日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
【関東で警報級雨】猛暑一転雷雨

出演者
小栗泉 平松修造 佐藤梨那 並木雲楓 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
明け方にかけ 関東で警報級大雨おそれ

関東各地の映像が流れた。関東地方では夜遅くに雷を伴った非常に激しい雨が降ると予想されている。

キーワード
大田区(東京)東京国際空港横浜市(神奈川)蒲田駅
茨城で突風 “20件以上”被害 建物倒壊も

大荒れの天気となったのは茨城県。激しい雨だけでなく突風被害が相次ぐ。強風により建物が倒壊。つくば市の最大瞬間風速は18.7メートルを観測していて竜巻注意報も出されていた。建物には農業資材などを保管していたという。当時の状況について、突風を体験した男性は、成人男性が立つのがやっと、僕でも立つのが大変とコメント。建物の倒壊によるけが人は確認されていない。他にも工事中のビルの足場が崩れる被害も出ている。建物は旧公務員宿舎で解体工事中だった。崩れた足場は散乱。他にも大型クレーンが倒れる事故が起きている。重機が倒れる瞬間のドライブレコーダー映像を紹介。

突風被害 クレーンが倒れる瞬間映像

茨城県堺町で重機が倒れる瞬間のドライブレコーダー映像を紹介。きょうこの大型重機をも倒す風が吹いた。

茨城で突風 被害“20件以上” 一時停電も

茨城県堺町で大型クレーンが倒れる事故が発生。倒れる瞬間のドライブレコーダー映像を紹介。運転手は近くのコンビニ駐車場へ移動し110番通報。きょう茨城県内では突風による被害が20件以上確認されている。風だけでなく激しい雷雨にも見舞われた。茨城県内では1時間に30mmを超える激しい雨を観測。茨城県内では一時2万軒以上で停電が発生。

明け方にかけ 関東で警報級大雨おそれ

浸水地域では雨への警戒感が高まる。膝下まで浸水があった目黒区自由が丘のヘアサロンでは閉店のタイミングで店の入口にブルーシートと土のうを設置。先週の教訓からやり方を変えたという。今回は土のうが流されないように修復中の穴からの浸水を防ぐため店内に設置。戸越銀座商店街でも雨対策。先週木曜日では多くの店で浸水被害があった。きょう午後、至るところで土のうが置かれていた。

横浜 桜木町駅 中継

桜木町駅から中継で現在の様子を伝える。夜になって関東の南部で雨脚が強まっている。

都内の状況 関東などで明け方にかけて雷雨

蒲田駅前から中継で現在の様子を伝える。現在雨は弱くなってきたが風は吹き続いている。午後9時頃雨が強くなる。カラオケ店では土のうを準備。東京都心の最高気温は34.1℃。関東では明け方にかけて雷を伴う強い雨のおそれ。低い土地の浸水、河川の増水などに注意。

突風被害 建物が倒壊…現場の状況は?

突風被害があった茨城県つくば市から中継で現在の様子を伝える。非常に不安定な天気となっている。突風被害があった建物は1階部分は倉庫、2階は事務所となっていたが1階部分がつぶれてしまう。会社の社長によると、農業資材を扱っている会社で外に散乱している資材には新品の物も混ざっていたという。パソコンなども残っているが崩壊の恐れがあるため中に入れず今後どうしたらいいのかわからないと話していた。茨城県内では夜遅くにかけて落雷や突風に注意が必要。

建物倒壊も “突風”の予兆 どこに逃げれば/避難困難 「地下浸水」その時できること

各地で突風の被害が相次いだ。急な突風にはどう気をつければよいのか?突風の予兆は、低く黒い雲が接近、雷鳴、雷光、急に冷たい風が吹く。車庫、物置、プレハブなどの避難場所は避ける。コンクリートなどの頑丈な建物へ避難。窓、壁などから離れておく。

突風と共に気をつけたいのが浸水による被害。三重県四日市市の駐車場はすでに排水作業完了。電源は回復していない。安全が確保できないとして274台の車を外に出せない状況が続いている。地下浸水からの身の守り方。都内の地下空間は約7万2000か所ある。地下鉄駅の利用者は1日約900万人。地下浸水のリスクは、外に出るのが難しくなる。水圧でドアを開けるのが出来なくなる。停電によりエレベーターが動かなくなるなどのリスクがある。廣井教授によると、早く地上に逃げる。避難経路を知っておくのが重要と指摘。常に通路、出口の確認をする。避難経路を複数持つことが大事。

“統一教会” 韓総裁に逮捕状を請求

世界平和統一家庭連合、いわゆる統一教会のトップ・韓鶴子総裁の疑惑をめぐり、韓国の特別検察官が逮捕状況を請求したことがわかった。橋田達夫さんの元妻は統一教会信者。韓国の指示で日本が動いている。司令塔がいなくなればかなり影響するのではないかと述べる。韓総裁は関係者を通じて尹大統領の妻・金建希氏にブランド品などを贈った見返りに教団の事業が韓国政府の援助を受けられるよう働きかけたなどの疑い。きのう韓総裁が出頭。関係者によると、一連の疑惑について関与を否定。橋田さんは約1億円にも上る教団への献金で家庭が崩壊する被害を訴える。橋田さんは絶対こういう日が来ると信じていた。やっとスタート。被害の回復を願っていると述べる。日本の教団は逮捕状請求について、質問状を送ったが現時点でその返答はない。韓国本部は一連の捜査に抗議の声明を出している。教団への影響について、ジャーナリスト・鈴木エイト氏は、少なくとも弱体化の方向に向かうことは確か。日本の国内でも追い込まれている。ダブルパンチになっている。絶対な崇拝の対象。デモとか抗議集会とかそういうことは日本、韓国両方で起こりうると指摘。裁判所は韓総裁の逮捕状を発布するか来週22日に判断する予定。

(スポーツニュース)
速報 「殻破れた」 中島佑気ジョセフ(23) “史上最高順位” 400m決勝

世界陸上の男子400mで中島佑気ジョセフ選手が史上最高順位をマーク。おとといの準決勝では日本勢34年ぶりに決勝進出。中島選手は6位入賞。中島選手は自分の殻を破れた。上を目指していきたいとコメント。

先頭でけん引 田中希実(26) “4大会連続”決勝へ 5000m予選

女子5000m予選に田中希実選手が登場。パリ五輪では決勝進出に残り1秒届かず5000m予選敗退。きょうは中盤からレースを引っ張る。田中選手は5位でフィニッシュ。4大会連続の決勝進出を果たす。

女子最年少 久保凛(17) “ブレない走り”で世界へ 800m予選

女子800m予選に挑んだのは久保凛選手。久保の強さの秘密はブレない走り。久保は準決勝進出ならず。久保は前半から全然うまくいかなくて、最後まで後ろの方で思い切ったレースができなかった。もう一段階強くなって戻ってきたいとコメント。

決勝進出へ 鵜澤(22)&井戸(24) 存在感放つ走り 200m準決勝

男子200m準決勝では初の決勝進出を目指す鵜澤飛羽選手が登場。鵜澤は6位でフィニッシュ、決勝進出ならず。女子200m準決勝に井戸アビゲイル風果が挑むも決勝進出ならず。

“絵”になる男 大谷翔平(31) 2戦連発で“2本差”

きのう2年連続50号ホームランを達成した大谷翔平が2戦連続でホームラン。試合は「小児がん啓発ナイト」として行われ、患者たちが描いた選手の似顔絵がスクリーンに掲示された。大谷は第4打席で51号HR。リーグHR数でトップと2本差。5-0、ドジャースが勝利。優勝マジック8、シーズン残り10試合。

キーワード
AP通信アフロカイル・シュワーバードジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズフレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース インスタグラム大谷翔平山本由伸日刊スポーツ
そろって喜び 鈴木(31) 今永(32) 初の“シャンパン”

鈴木誠也選手、今永昇太投手率いるカブスがきょうの試合に勝利し5年ぶりにポストシーズン進出。2人は初めてのシャンパンファイト。

直接対決 優勝争い “勝利のハイタッチ”は?

日本ハムとソフトバンクの直接対決。日本ハムの野村佑希選手が勝ち越しタイムリーヒット。ソフトバンクの栗原陵矢選手が7号の同点ソロホームラン。満塁のチャンスにソフトバンクの代打・川瀬昇選手が押し出しのフォアボール。これが決勝点となる。ソフトバンク3-2日本ハム。ソフトバンクの優勝マジックは7、最短で23日にリーグ優勝が決まる。

記録ずくめ 山田哲人(33) 12年連続2ケタHR

2015年のトリプルスリーを達成したヤクルトの山田哲人選手が12年連続2桁の10号ホームラン。通算1000得点。記録づくめの一発となった。ヤクルト5-0巨人。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.