TVでた蔵トップ>> キーワード

「蒲田(東京)」 のテレビ露出情報

散歩雑誌編集長の久保拓英さんが蒲田駅周辺のおすすめスポットを紹介。商業施設の屋上かまたえんには東京で唯一の屋上観覧車があり、富士山を臨むこともできる。夏はビアガーデン、キッチンカーも出店するという。
蒲田西口サンライズアーケードで話題になっているのが、蒲田で80年以上続く酒店。一見するとどこにでもある酒店だが、店の奥には日本酒の試飲できる場所があり、36種類の日本酒が試飲できる。
蒲田の名物料理はギョウザ。蒲田は羽つきギョウザ発祥の地とされる。羽つきギョウザの生みの親とされるのが八木功さんで、40年前に中国料理店をオープンし、他にはないギョウザを味わってほしいと、羽つきギョウザを生み出した。
続いてやってきたのは住宅街。訪ねたのは創業86年の銭湯で昔ながらの薪を使って温めている。温泉の特徴は真っ黒。蒲田にある大田区は東京23区で最も銭湯が多く、32件中半数近くが温泉である。また金魚を眺めながら入浴できる銭湯など、ユニークな銭湯も多い。ちなみに訪れた銭湯では女将さんが作る釜飯が人気。
続いて向かったのは東急線のガード沿いにあるバーボンロード。レトロな商店街でたくさん飲み屋さんが集まっている。スナックのママ・西原みどりさんは88歳で、店を構えて58年になる。元気の秘訣は毎日の接客だという。昼間も大衆酒場は開いているのだが、オススメはシソのエキスで作ったサワーである。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!長田観光一番探しツアー
全国に73店舗を展開する手芸用品店「ユザワヤ」。蒲田には、その本店がある。1955年に、湯沢屋毛糸店として蒲田に創業した。毛糸だけで約1万5000種類が揃うなど、手芸アイテムならなんでも揃う。今、あることで注目され、ユザワヤ目的で蒲田に来る若者が増えているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.