2024年6月18日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
今注目の街!蒲田でINI佐野後藤と一番探し!▽プロの愛用品大公開

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 佐藤真知子 浦野モモ JILL(PERSONZ) 
(オープニング)
オープニング

東京都大田区蒲田は元々日本の製造業を支える町工場の集積地として栄えた場所で、激安グルメの宝庫。蒲田は都内で一番商店街が多く、22ヶ所ある。元祖中華つけ麺大王の「生姜焼き定食」は550円。JR蒲田駅から徒歩3分のやきとりさんきゅーの「焼き鳥」は全品43円。純喫茶テラスドルチェはノスタルジックと話題になっており、夜になるとジャズの生演奏が開催される。

キーワード
やきとりさんきゅうテラス・ドルチェ元祖中華つけ麺大王市川市(千葉)横浜(神奈川)焼鳥生姜焼き定食田園調布(東京)蒲田駅蒲田(東京)
長田観光一番探しツアー
INI佐野&後藤も安さに大興奮!

東急プラザ蒲田の屋上かまたえんからスタート。「幸せの観覧車」は都内で唯一の屋上観覧車である。INIの佐野雄大がツアーに参加。JR蒲田駅前のサンロード商店街にある「生鮮市場吉津屋」は長ねぎが3本税込み106円や人参が大ぶりなもので1袋139円など、野菜が安く売られている。

キーワード
INIきゅうりそらまめトマト人参屋上かまたえん幸せの観覧車東急プラザ蒲田生鮮市場 吉津屋 蒲田店目黒区(東京)蒲田西口商店街蒲田駅蒲田(東京)長ねぎ

「はんこの清水」では、運賃や水道光熱費のはんこなどがある。

キーワード
はんこの清水 蒲田店

「親子丼ヤマカ1」は1年と半年前に創業した。「親子丼」はみそ汁とセットで300円で、大分の高さ9mの世界最大級の木樽で3年かけて製造する木樽醤油を使用し、和風だしと合わせている。大将の実家は醤油や味噌を作っており、組合から原材料を低価格で購入しているという。券売機にはこどもチケットがあり、15歳以下には無料で提供している。2階のスペースは子どもに開放している。

キーワード
蒲田(東京)親子丼親子丼ヤマカ1鶏肉

「蒲田温泉」の温泉グルメを紹介。大田区は都内で最も温泉施設が多く、黒湯が湧いている。蒲田には多くの温泉施設がありしのぎを削って商売しているため、料理のレベルが高いという。黒湯の銭湯が520円で堪能できる。

キーワード
スッポン蒲田温泉蒲田(東京)豚肉黒湯
スタジオトーク

普段の買い物についてJILLは「通販が多い。最近はリフォームにハマっており、壁紙なども全部自分で張り替えている。」などと話した。

キーワード
PERSONZ
INI佐野&後藤も安さに大興奮!

チョコレートプラネット、いとうあさこ、佐野雄大が東京・大田区蒲田で1番を探す。蒲田温泉を訪れる。大田区は都内で1番温泉施設が多く、美肌の湯と言われている黒湯が湧く温泉パラダイス。「蒲田福の湯」は、入浴料520円の銭湯だけでなくピザ窯で焼いた本格ピザが名店でもある。創業約100年の「黒湯の温泉 ゆ~シティー蒲田」は、食堂のメニューが60種類以上あり、マンガやマッサージチェアもあるので1日楽しむことができる。サッカー元日本代表・香川真司は蒲田温泉の常連だという。INI・後藤威尊が合流した。メニューの「東京大田汐焼きそば」は、特製の鶏ガラスープの塩ダレにあさりや桜海老を加え、中太麺を絡めた一品。

キーワード
INIあさりミックスピザ Sサイズモツ煮込み東京太田汐焼きそば桜えび蒲田温泉蒲田福の湯蒲田(東京)香川真司黒湯の温泉 ゆ~シティー蒲田

東京大田汐焼きそばを巡り、メンバーが「至福の表情顔選手権」に挑戦。温泉に入った時の一番気持ちいい表情を1番リアルに表現出来た人が勝利。松尾、佐野、いとうの3人が勝利した。焼きそばを試食した佐野雄大は「魚介の煮込んでる白いのと塩焼きそばの味付けが合っている。」などと話した。問題「ライオンの目はどっち?」の出題。正解は「A」。

キーワード
INI大久保佳代子温泉釜飯蒲田(東京)
蒲田温泉 温泉釜飯 1200円

蒲田温泉名物の釜飯を試食し、佐藤は、具だくさんで、旨味がすごいなどと話した。蒲田温泉の女将は、栄養士の資格を持っていて、食材はすべて国産にこだわって作っているという。

キーワード
INI温泉釜めし蒲田温泉蒲田(東京)
INI佐野&後藤も安さに大興奮!

全国に73店舗を展開する手芸用品店「ユザワヤ」。蒲田には、その本店がある。1955年に、湯沢屋毛糸店として蒲田に創業した。毛糸だけで約1万5000種類が揃うなど、手芸アイテムならなんでも揃う。今、あることで注目され、ユザワヤ目的で蒲田に来る若者が増えているという。

キーワード
INIびっくりドンキーオロナミンC キングオブコント 2008チョコレートプラネットチャンネルユザワヤ蒲田店湯沢屋毛糸店蒲田(東京)

手芸専門店「ユザワヤ」には、オリジナルの日傘を作れる「手作り日傘キット」がある。自分好みの生地を選び、型紙通りにカットしたら、生地を縫い合わせて金具で骨組みにはめれば完成だ。防水スプレーをかければ、雨でも使える。生地をカバンのサイズにカットして貼り付け、オリジナルバッグを作ることもできる。

キーワード
INIボブ・マーリーユザワヤ蒲田店手作り日傘キット蒲田(東京)
INI 6TH SINGLE「THE FRAME」2024年6月26日(水)発売

INIの6TH SINGLE「THE FRAME」が今月26日に発売される。

キーワード
INITHE FRAMEユザワヤ蒲田店蒲田(東京)
INI佐野&後藤も安さに大興奮!

ユザワヤ本店には、自分の推しアイドルやキャラクターのぬいぐるみを作る「推しぬい」のためのアイテムが充実している。またユザワヤでこの時期人気なのが「接触冷感素材」の生地。最近ではこの生地を使ってマスクを作る人も多いという。一行は好きな生地を選んでオリジナルマスクを作った。

キーワード
INIゆってぃユザワヤ蒲田店

一行は去年オープンした「すし専門ストア かど平」へ。本格的な寿司がお手頃価格で食べられると人気のお店。一行はお客さんオススメの「中トロ」などを食べ、「美味しい」などと感想を述べた。

キーワード
うなぎすし専門ストア かど平アジサーモン中トロ蒲田(東京)
上半期買ってよかったもの
コーナーオープニング

火曜ヒルナンデスでお馴染みのカリスマたちが今年上半期に実際に買って良かった商品を紹介する。

キーワード
ビバホーム水滴ちゃんと拭き取り超吸水スポンジ ロングタイプ
食品部門 カリスマ料理研究家 藤井恵

料理研究家の藤井恵が特にこだわっているのが醤油。自宅には、9種類の醤油をストックしている。スタンダードは、キッコーマンの「特選丸大豆しょうゆ」。ヒガシマル醤油の「牡蠣だし醤油」は、旨味や塩味などが入っていて、だしいらずで炊き込みご飯などを作ることができるという。ことし買ってよかった醤油が、アサムラサキの「うに醤油」778円だ。濃口醤油に、裏ごししたうにを加えたもので、うにの甘味と旨味を感じられる。納豆や、卵黄だけの卵かけご飯にかけるのがおすすめだという。味噌は、8種類ストックしている。ひかり味噌の「CRAFT MISO生糀」は、国産米100%の糀で甘味を引き出し、フレッシュでフルーティーな味わいになっている。塩分が25%カットされているため、塩味が控えめで、そのまま食べてもおいしいという。夏野菜をディップするのがおすすめだという。おすすめのアレンジレシピは、みそクリームパスタ。材料はなんでもOKで、生クリームでソースを作ったら、仕上げにCRAFT MISO生糀を加える。

キーワード
CRAFT MISO 生糀CRAFT MISO 生糀のみそクリームパスタOdakyu OXうにうに醤油きゅうりたまごかけご飯なすひかり味噌アサムラサキアスパライカキッコーマンキッコーマン 特選丸大豆しょうゆヒガシマル醤油広島県牡蠣だし醤油
キッチングッズ部門 3分石原・根岸夫妻

2024年上半期買ってよかったもの・キッチングッズ部門では、カリスマ夫婦が驚いたキッチングッズが登場する。この時期に活躍するお掃除グッズも紹介する。

(番組宣伝)
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

上半期買ってよかったもの
キッチングッズ部門 3分石原・根岸夫妻

火曜ヒルナンデス!でお馴染みのカリスマたちが2024年上半期で実際に買ってよかった商品を緊急調査。「キッチングッズ部門」でキユーピー3分クッキングに15年出演した料理研究家・石原洋子先生とホテルオークラ元総料理長・根岸規雄ご夫妻が紹介するのは、スパチュラ。夫妻は20本以上を所有。最近のお気に入りは、ルクルーゼ「シリコンツールパストリーブラシ」。耐熱温度は250度。アクを寄せるのに最適だという。根岸氏の最近のお気に入りは、ブランシェアソシエ「スパチュラミニ」。150mmとミニサイズで薄く柔らかい。瓶のジャムを最後まですくい取ることができる。2人が今年買って1番よかったものは、DAISO「ミニスパチュラ」。耐熱温度は180度。ほどよいカタさと約20cmが使いやすいという。先端が浮くので衛生的。

キーワード
キューピー3分クッキングシリコン ツール パストリー・ブラシスパチュラミニダイソーブランシェ・アソシエホテルオークラル・クルーゼ先が直接つかないシリコーンミニスパチュラ
キッチングッズ部門スーパー主婦山崎さん

NHK朝の番組でスーパー主婦として注目され、主婦検証の企画でも活躍中・山崎美津江さんは最新キッチングッズを日々探し中。Vitantonio「ヨーグルトメーカー」を紹介。開封した豆乳をパックごとセットし7時間で豆乳ヨーグルトが作れる。甘酒、塩麹、ラッシーも作れる。今年買って1番よかったキッチングッズは、山研工業「野菜水切り器パリパリサラダハンディスリム」。ザル代わりとしても使える。

キーワード
amazon.co.jpVitantonioバリバリサラダ ハンディスリムヨーグルトメーカー(VYG-60-W)レタス山研工業燕三条(新潟)金子睦
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.