TVでた蔵トップ>> キーワード

「藤田アイス店」 のテレビ露出情報

渋谷PARCOで開催の「冬なのにご当地アイスまつり」。秋田県・児玉冷菓「児玉冷菓のババヘラアイス」、鹿児島県・天文館むじゃき「ベビー白熊」など全国から70種類以上のご当地アイスが集結。コーヒーや紅茶などをアイスと一緒に楽しむこともできる。人気だったのは長崎県・ニューヨーク堂「長崎カステラアイス」。長崎県公認のレシピで焼き上げたカステラに自家製のアイスをサンド。青森県・藤田アイス店「カランカランアイス」。移動式リヤカーでカランカランと鐘を鳴らして販売していたことからその名がついたという。三重県・冷凍プリンソフト「冷凍プリンソフト」。硬めのカスタードプリンの上に濃厚な味わいのソフトクリーム。ほぼ日刊イトイ新聞・松家文子のコメント「冬とアイスはミスマッチかと思うが、割ともう当たり前のようになってきている」。
住所: 青森県弘前市紺屋町176
URL: http://www.fujita-aisu.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!特集
青森県出身の男性から出てきたのは「ジャンボアイス」。「青森ねぶた祭」も開催され盛り上がる夏の青森へ取材に向かった。まずは県民に聞き込み調査をすると、「しょっちゅう食べる」「お祭りでもよく見かける」「袋に入っている。大容量」などの声が。県民から教わり「藤田アイス店」へ向かうと、なんと冷凍ケースにはパンパンに膨らんだ多くのケースが。中からは巨大なアイスの塊が。こ[…続きを読む]

2024年8月6日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないアイスの世界
最近ではコンビニの広がりとともに、クオリティの高いアイスが手軽に買えるようになったが、その裏で問題もあるという。日本のアイスは世界進出していて、ガリガリ君はタイなど海外に工場が作られたり、あずきバーもハラル認証をとってマレーシアなどで販売されているが、地方のレジェンドアイスは減ってきているという。日本には古くから地域ごとにアイス文化が点在している。長崎で19[…続きを読む]

2024年7月28日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9夏休みおすすめスポット満載SP
2ndステージは100人アンケートQ。先攻は生瀬ナイン。問題「10代~70代の男女100人質問。夏のお出かけに欠かせないものは?」。生瀬ナインが4つBINGOを揃えて20ポイント獲得。有田ナインは横取りBINGOに挑戦するが失敗した。
2ndステージは100人アンケートQ。後攻は有田ナイン。問題「10代~70代の男女100人質問。地元愛を強く感じる芸能人は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.