TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆議院本会議」 のテレビ露出情報

午後4時半から開かれている衆議院の本会議では、採決に先立って今年度の補正予算案に対する各党の討論が行われている。採決では国民民主党がいわゆる年収103万円の壁の引き上げを目指すことで昨日与党と合意したことを受け賛成する方針を決めた。また、日本維新の会も自民、公明両党との3党で高校の授業料無償化を検討する新たな枠組みが設置されたことを受け賛成する方針を示している。10月の衆議院選挙で与党が過半数割れしたことから野党側の主張を受け入れ採決で協力を得た形。補正予算案は一般会計の総額がおよそ13兆9000億円。能登半島の復旧復興に関連する費用や物価高への対応などが盛り込まれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
APEC首脳会議に合わせて高市総理大臣が今日午後に中国の習近平国家主席と初会談を行う方向で調整している。会談では中国の覇権主義的動向やレアアース輸出管理などに高市首相が懸念を示すとみられ、この他戦略的互恵関係などについても確認するとみられている。習近平国家主席は高市氏の総理就任時に祝電を送らないという異例の対応をとっていて、習主席が会談で台湾問題などを巡り強[…続きを読む]

2025年10月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きょう、高市首相はAPEC首脳会議出席のため韓国・慶州に向かう。夕方には李在明大統領と初の首脳会談を行う方向。31日には中国の習近平国家主席とも初の首脳会談を調整している。高市首相は先週、所信表明演説で中国は重要な隣国であり建設的かつ安定的な関係を構築していく必要があると述べていて、首脳会談が実現すれば日中両国の戦略的相恵関係推進を確認する見通し。

2025年10月25日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市総理が所信表明演説で物価高対策として挙げたのが、今国会でガソリン税の暫定税率廃止法案を成立させ軽油引取税の暫定税率も早期廃止を目指す、冬の電気・ガス料金を支援、国民一律2万円の給付は実施しないと明言した。少数与党で政策を実現するため野党に対しては、与野党で知恵を結集しましょうと呼びかけた。これに対し公明党の斉藤鉄夫代表は、その一文にものすごく危ういものを[…続きを読む]

2025年10月24日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
就任後初めてとなる所信表明演説に臨んだ高市首相。冒頭で今後の政権運営への決意を示した。演説で内閣の最優先課題と位置づけたのは物価高対策。高市首相は「すでに経済対策の策定に着手するように指示を行った必要な補正予算を国会に提出する」と述べた。具体的な対策はガソリン税の暫定税率の廃止法案を今国会で成立させた上で軽油引き取り税の暫定税率も早期の廃止を目指すとし、廃止[…続きを読む]

2025年10月24日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
高市総理は演説で物価高対策に最優先で取り組む姿勢を強調した。具体的にはガソリン税の暫定税率廃止や電気・ガス料金支援に取り組む考えを表明。ただ少数与党に変わりはなく、経済対策策定に向けて野党側にも協力を呼びかけた。また防衛費・関連経費をGDP2%へ増額する目標について、本年度中に前倒しで実現する考えを表明した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.