2025年10月31日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 中野信子 水越祐一 仁科健吾 浦林凜 
(オープニング)
オープニング

出演者が挨拶をした。

オープニング映像が流れて出演者が挨拶した。

LIVE 北海道 利尻島

北海道・利尻島の空が流れた。きょう全国各地で曇りや雨の一日だが、北海道の一部では青空が出ている。

キーワード
利尻島北海道
(気象情報)
日光 例年より遅れて紅葉が見頃

栃木・日光市の中禅寺湖で紅葉が色づいている。猛暑の影響で例年より10日ほど遅いが、あすからの3連休が見頃のピーク。華厳の滝やいろは坂でも。栃木県ではいろは坂の頂上に近い明智平駐車場を試験的に3連休中閉鎖。駐車場内のトイレも使用不可。お出かけの際は注意。

キーワード
いろは坂ドローン中禅寺湖日光市(栃木)明智平駐車場華厳の滝
全国の天気

全国の気象情報を伝えた。

(トップニュース)
初の日本韓国首脳会談 今後の日韓関係は?

APEC首脳会談出席のため訪韓した高市総理大臣、初の日韓首脳会談。韓国メディアは高市総理の就任当初、日韓関係悪化の懸念を報じていた。高市総理はきょう午後には日中首脳会談へ。

キーワード
イ・ジェミョン奈良県慶州(韓国)韓国のり高市早苗
初の日本韓国首脳会談 約40分間 連携を確認

歴史問題などをめぐり悪化していた日韓関係は3年ほど前から改善し、尹錫悦前大統領との間で2国間訪問が再開。石破前総理も先月李在明大統領と会談し、シャトル外交を継続することで一致。高市総理就任当初韓国メディアは関係悪化の懸念を指摘し、李在明大統領(就任前)も日本を敵性国家と表現。しかし今回の日韓首脳会談は約40分ほど行われ、北朝鮮を念頭に日韓や日米韓3カ国の連携の重要性について確認。そして高市総理は日中首脳会談に向け調整中。

キーワード
イ・ジェミョンソウル(韓国)ハンギョレ新聞ユン・ソンニョル中国中央日報北朝鮮岸田文雄慶州(韓国)石破茂習近平釜山(韓国)靖国神社高市早苗
初の日本韓国首脳会談 今後の日韓関係は?

韓国を訪問中の高市総理はきのう、就任後初めてイ・ジェミョン大統領と会談した。その中で首脳同士が互いの国を行き来するシャトル外交を今後も積極的に実施していくことを確認している。韓国大統領府によると会談は李大統領が冗談を言って笑わせるなど和気あいあいとした雰囲気で始まった。時間は当初予定の2倍の約40分間行われた。また、李大統領は高市総理に韓国海苔と化粧品を、高市総理は李大統領に囲碁の碁石をプレゼントした。韓国・慶州市から中継。日韓首脳会談について今朝の中央日報では「未来志向の関係を誓った」と報じられている。韓国は左派で自民党は保守だが、今回は摩擦を起こしている暇はないと双方の首脳から出ていた。

キーワード
イ・ジェミョンドナルド・ジョン・トランプ中央日報大韓民国大統領府安東市(韓国)慶州市(韓国)習近平自由民主党鎌倉市(神奈川)高市早苗

高市総理は今日午後に設定されている中国の習近平国家主席との首脳会談に臨む。日中間には懸案事項があり、沖縄や尖閣諸島を含む東シナ海の行動などといった安全保障帖の懸念、レアアースにみられる経済的威圧、高市総理の歴史認識や台湾を巡る姿勢についてなど。これらに加えて高市新政権となってからは中国などを念頭に外国人政策がさらに強化されており、内閣における司令塔を強化して担当大臣を設置している。韓国・慶州市から中継。前半の山はトランプ大統領だったが安倍総理の遺産もあったため、緊張感のある中での日中首脳会談になっていくとみられる。

キーワード
イ・ジェミョンドナルド・ジョン・トランプ安倍晋三尖閣諸島慶州市(韓国)東シナ海沖縄県総理大臣官邸習近平迎賓館釜山(韓国)高市早苗
日本中国首脳会談へ 今後の日中関係は?

高市総理の外交について中野信子は「概ね失点はないと思う。韓国との関係に関しても懸念されていたが、コストをなるべくかけない方法でお互いの良好な関係を築こうという試みが上手くいっている。」、デーブは「中国では長期でものを考えるので余裕だが祝電くらい送ってほしかった。」などと話した。

キーワード
慶州(韓国)総理大臣官邸習近平迎賓館釜山(韓国)高市早苗
ピックアップNEWS
きょうのピックアップ

今日のラインナップを伝えた。「そばを食べる時の“アレ” 認定されたある遺産とは」など。

キーワード
そば
麺を食べる際のアレ “音響遺産”に認定

麺類を啜る音が日本音響学会の音響遺産に認定された。日本では麺類を啜る際に音をたてる文化があり、こうした文化も含めて今回音響遺産に認定された。また今年は江戸風鈴についても歴史的背景の長さを考慮され、音響遺産に認定された。江戸風鈴は型を使用しない宙吹きという手法で作られていて、形や大きさが一つ一つ違う。また鳴り口をギザギザに削ることで、音が出るようになっている。現在江戸風鈴を作っているのは2店舗だけで、篠原風鈴本舗では6人の職人が年間約2万個を生産している。

キーワード
そばそばごやテレビ朝日映像中国日本音響学会東映ニュース江戸川江戸風鈴港区(東京)篠原又平篠原風鈴本舗 音響遺産鹿骨(東京)
“音響遺産”の音色 夏の風物詩「江戸風鈴」/特徴ある音を選定 “音響遺産”の魅力

音響遺産はアメリカ音響学会に次ぎ世界で2番目の歴史を持つ日本音響学会が認定、2019年から始まる今年で6回目で一般の人が耳にする機会があり音響的な特徴をもつものを選定し広く一般に伝えることを目的とする。今年認定されたのは「麺類をすする音」すすって食べる文化と「江戸風鈴」と「シーボルトから贈られた日本最古のピアノ」が選ばれた。ドイツ人医師のシーボルトがオランダ陸軍軍医として来日の際に持参したもので現在は山口・萩市の熊谷美術館にある。去年萩市の文化財に指定されメディア向けに音が公開された映像を紹介、選定理由は2009年に修復され当時の音色で演奏可能な状態で保存されていることも貴重で歴史的・文化的および音響学的観点から価値が高いためということ。中野さんは昔の公家の人がやっていた虫の声を聞く会について話し「昔の方はたしなみとしてやっていた今は失われつつある文化。アメリカ在住で英語話者で東アジアの遺伝的バックグランドを持つ人は耳が良いという結果があってそういう耳を持っているので楽しむことができるという結果がある。こういうものを音響遺産として残すのはすごくいいこと」などと話した。これまでに2019年に栃木・日光市東照宮の中にある「鳴龍」が音響遺産に認定された。

キーワード
アオマツムシアメリカアメリカ音響学会オランダ陸軍シーボルトのピアノフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトモモ京都府京都御所山口朝日放送文化財日光市(栃木)日光東照宮日本音響学会星に願いを江戸風鈴熊谷美術館萩市萩市(山口)音響遺産駒見直音鳴龍鹿威し
フラッシュNEWS
食品値上げ 11月は一服 菓子類など143品 今年最少

帝国データバンクによると11月に値上げが予定されている食品は菓子類・下降職員など143品目で値上げ率の平均は17%となる。単月の品目数としては今年最少、11カ月ぶりに前の年を下回った。また来年に値上げを予定している品目数は今年を下回るペースで推移しているということ。

キーワード
帝国データバンク
日銀総裁 賃上げ動向 見極める意向

日銀は2%の物価安定目標の確度が高まれば利上げする方針だが、植田総裁は「見通し実現の確度は少し上昇」したと述べた。一方で、来年の春闘に向けた労使交渉の姿勢など企業の賃上げ動向を見極める意向を示した。会見をうけて外国為替市場では円相場は一時1ドル=154円台に。

キーワード
中央区(東京)日本銀行東京外国為替市場植田和男
ソフトバンク 5年ぶり12回目の日本一

ソフトバンクと阪神の試合が行われ3-2でソフトバンクが勝利。これにより日本シリーズは4-1でソフトバンクが優勝した。福岡・中央区の商店街では優勝を祝う人の姿があった。

キーワード
中央区(福岡)九州朝日放送福岡ソフトバンクホークス阪神タイガース
上皇ご夫妻 思い出の岬「小磯の鼻」散策

葉山御用邸で静養している上皇ご夫妻は裏にある思い出の岬である「小磯の鼻」を訪問。お二人は手をつなぎながら散策し地元の人達と言葉を交わされた。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁小磯の鼻無症候性心筋虚血葉山町(神奈川)
日産 今年度営業赤字 2750億円見通し

日産自動車は今年度の営業損益が2750億円の赤字を見通しと発表。アメリカの関税の影響2750億円などを計上。上半期の営業赤字1800億円から300億円に縮小見通しで予定していた研究開発プロジェクトを先送りしたことが要因。

キーワード
アメリカ日産自動車関税
冬ボーナスの使い道 旅行や食品↓投資↑

冬のボーナスの使い道は貯金・預金12年連続でトップ、2位に旅行、3位に食品である。また投資信託や株式など投資に使う人が増えた。

キーワード
Pontaリサーチ
冬ボーナスの使い道ランキング 変化は

冬のボーナスの使い道1位貯金・預金、2位旅行(宿泊を伴うもの)、3位食品(ふだん食べるもの)、4位財形貯蓄、5位外食(食堂・レストラン、和洋中ほか専門店という結果となった。スタジオでは投資などについて自称無登録業者も存在するため金融庁のHPなどで調べてあっているのかなど下調べも必要など話した。

キーワード
Pontaリサーチ金融庁
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.