TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆院本会議」 のテレビ露出情報

高額療養費制度を巡り参議院で再修正された2025年度予算がきのう成立した。一般会計総額は115兆円を超え過去最大に、参議院での再修正を経ての成立は今の憲法下では初めてと少数与党政権ならではの異例の国会となった。野党ながら衆・参両院で賛成に回ったのは日本維新の会。予算成立を受け石破総理大臣は「ある意味熟議の国会らしい、あるいは政府と国会の役割というものが遺憾なく発揮されたという言い方もできると思っている」などと述べた。予算に賛成した維新は今度の協力については「政策実現のために予算賛成をしたがこれからは厳しく政治とカネの問題 企業・団体献金の問題では対峙してまいりたい」などとし、またほか野党も同様だった。最大の難関だった年度内の予算成立にこぎつけた石破総理だが後半国会に向け課題は山積している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月21日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
昨日の国会では野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案の採決が衆議院本会議で行われ、野党各党の賛成多数で可決されて参議院に送られた。続く参院本会議では法案の趣旨説明と質疑が行われ、自民・船橋利実氏は「国税・地方税の減収額とそれに見合う代替財源をどのように考えているのか。それ無しに廃止するというのであれば無責任な法案だと言わざるを得ない」などと述[…続きを読む]

2025年6月21日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
ガソリン税の引き下げ法案はガソリン1Lあたり約25円上乗せされている暫定税率を廃止するもので、昨日の衆議院では野党の賛成多数で可決された。審議は参議院に移り、国会の会期末が明日に迫る中、土曜日の今日も異例の審議が行われる。立憲民主党などは採決を求めているが、参議院が過半数の議席を持つため成立は困難な情勢だという。

2025年6月21日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
会期末を控える中、国会はガソリン減税法案の採決をめぐり与野党の攻防が繰り広げられた。与党は2025年予算案成立と引きかえに日本維新の会が求めた高校授業料無償化を受け入れた。与党は年金改革関連法案をめぐり立憲の修正案を丸飲みするという対応で成立にこぎつけた。議論が生煮えのままで拙速に決まったとの批判がつきまとう結果となった。自民党内からは衆院が解散・総選挙を求[…続きを読む]

2025年6月20日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
ガソリン減税法案を巡って与野党の攻防が続いている。衆議院本会議では野党7党が共同提出したガソリン税暫定税率廃止法案が野党の賛成多数で可決し、参議院に送られた。一方、林芳正官房長官はこの法案により暫定税率を7月1日から廃止した場合、現場に混乱が生じるなどと指摘し「残り2週間で対応することは現実的ではない」野党は21日に法案採決を求めているが与党の反対多数で否決[…続きを読む]

2025年6月20日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
きょうの衆・本会議では野党7党が共同提出したガソリン税の暫定税率を来月から廃止する法案が賛成多数で可決され参議院へ送られた。参議院では与党が過半数を占めており法案の成立は難しい情勢で、与党側は当初審議をせずに閉会することを予定していたが、午後に自民と立憲の国対委員長どうしが会談し、あす参議院・財政金融委員会を開き法案の質疑を行うことで合意した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.