TVでた蔵トップ>> キーワード

「衆議院解散」 のテレビ露出情報

政治の信頼について岸田総理に聞く。自民党の政治資金パーティーを巡る問題。議員側が検察の強制捜査を受けている。柿沢前副大臣と4人が公職選挙法違反で逮捕されている。政治と金を巡る問題をどう受け止めているのか。政府としては政治の信頼回復に取り組まなければならないという。不信を抱かせていることはお詫びする。先頭にたって信頼回復につとめるという。自民党でも組織を立ち上げた。国の内外で重要な課題が山積しているので、政治の信頼は大切だ。安定を実現し、政策をすすめるという。政治資金規正法の扱いが問題となっていると司会者がいう。政治資金の透明性を高めることについては、法律改正が必要なのではないかという指摘があると岸田総理がいう。どう改正するかについては、議論が必要となる。自民党はその議論に貢献したいと岸田総理がいう。
党の派閥の問題は大きいと司会者がいう。派閥の解消に踏み込むことはできないのか? 政治改革大綱では中選挙区制度が課題になっていたと岸田総理がいう。派閥はどんな役割を果たしているのか。どんなルールをつくればいいのか、刷新本部を作った上で、結論を出したいという。経済政策について。賃上げの実現への対策は十分なのか?新しい資本主義をはじめ様々な経済政策をすすめてきた。株価などの結果が出ている。これを継続できるのかが課題だという。物価に負けない賃上げを実現しなければいけない。外生的な物価高騰に負けない賃上げを実現するという。民間にも協力を得て、賃上げを実現するという。可処分所得を増やさなければいけないという。企業の稼ぐ力を充実させなかればならないので投資を支える政策も用意していると岸田総理は述べた。
子ども未来戦略のねらいについて、岸田総理は「人口減少がこのまま続くと、経済活動や社会の維持すら問われることになる。そのため今が正念場であるという考えに基づいて取り組んでいる」などと解説。財源についても、実質的に国民の負担は増えない中で実現するとしている。また外交については「日米関係はもちろん大事だが、日米韓やQUADなどといった枠組みをしっかり活用しながら、アメリカに責任ある対応を期待したい」とコメント。一方日中関係は「様々な懸念や課題はあるが、主張することは主張し中国にも責任ある対応を求める。持続的で安定的な日中関係を双方の努力で作っていきたい」と話した。そして自民党の総裁選への立候補は「まずは政治の信頼を回復する。それを実現した上で、政治の安定と政策の推進を進めていかなければならない。底から先は今はまだ考えていない」と断言した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
田中泰臣のスタジオ解説。きのう与野党で合意していたがきょうの採決は見送られた。法案自体は公明党の賛同を得る見通しなので自民党とすれば維新の賛同がなくても可決される。自民党内にはきょうそのまま採決するという意見もあったが維新の賛同を得ようときょう再修正をするという結果になった。これは自民党の事件が発端で岸田総理とすればできるだけ与野党多くの理解を得て改革を進め[…続きを読む]

2024年4月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党は注目の3補選で全敗。昨日、投開票があった衆議院島根1区の補欠選挙。立憲民主党の元職員・亀井亜紀子氏が当選した。自民党・錦織功政氏に約2万5000票の差をつけて勝利。島根1区は1996年から始まった小選挙区制での衆院選で自民党の細田前衆院議長が9回連続で議席を守り続けた保守王国だったが今回、自民党が初敗北。共同通信社が実施した出口調査によると、自民党は[…続きを読む]

2024年4月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
きのう投票が行われた衆議院の3つの補欠選挙。立憲民主党が全勝し、自民党は不戦敗を含め全敗となった。今回の補選は自民党の派閥の裏金事件発覚後、初めての国政選挙。最も注目されていたのは、唯一の与野党対決となった島根1区。島根は、47都道府県のうち衆院総選挙の小選挙区で、過去に1議席も落としていない「保守王国」。今回は、錦織功政氏の劣勢が伝えられると、岸田総理や大[…続きを読む]

2024年4月29日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
議員辞職などに伴う衆議院の3つの補欠選挙と投開票がきのう行われた。中でも注目を集めたのが今回唯一の与野党一騎打ちとなった島根1区。結果は、立憲民主党・亀井亜紀子氏が自民党・錦織功政氏を破り、自民党王国と呼ばれている島根県での選挙戦を制した。東京15区は立憲民主党・酒井菜摘氏が、長崎3区は立憲民主党・山田勝彦氏が勝利。不戦敗含め3敗となった自民党の茂木幹事長は[…続きを読む]

2023年12月12日放送 10:45 - 10:55 NHK総合
みみより!くらし解説(みみより!くらし解説)
今月の内閣支持率は先月より6ポイント下がって23%、支持しないと答えた人は6ポイント上がって58%となった。自民党が政権に復帰して最低を更新した。党内では岸田首相の手による衆議院解散が難しいだけでなく、総裁選挙での再選もおぼつかないという声も出てきている。自民党の支持率は先月より8.2ポイント下がり、政権復帰後初めて30%を割った。ただ、野党も自民党に替わる[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.