TVでた蔵トップ>> キーワード

「総選挙」 のテレビ露出情報

非公認となる見通しのいわゆる裏金議員を巡って新たな動きがあった。石破総理と盛山幹事長らが今夜8時半過ぎから会談し、選挙で公認するのか非公認するのかどう線引きするのかなど1時間以上にわたって協議をした。現状、非公認となる見通しの議員らは下村氏、西村氏、高木氏、萩生田氏、平沢氏、三ツ林氏の6人で、ここからどれだけ増えるのか注目されていたが、自民党幹部は2桁はいくと述べ、少なくとも10人以上。6人に加えて4人以上が非公認になるという見通しを示した。最終的には明日の選対会議で決定するとしている。石破総理はきょうの代表質問でも地元の理解を得られているのかなどを踏まえて公認・非公認を判断すると述べた。ただ、これも裏を返せば残りの裏金議員を勝てる候補なのか、それとも負けそうな候補なのかを見極めて負けそうならば非公認にすることでとにかく選挙に勝ちたいんだというふうにも見える。自民党が極秘に衆議院選挙の情勢を調べたところ、ある幹部は「予想以上に悪い」と分析しており、「何か新たな手を打ち出さないとこの流れは止まらない」と話していた。そうした中、新たな手の1つとして自民党内からは政治とカネについて襟を正すため非公認とした裏金議員の一部にあえて党内から対立候補を擁立する、つまり刺客候補を立てるという案まで浮上している。もともと刺客候補という言葉が注目されたのは2005年に小泉純一郎元総理が行った郵政解散に伴う衆議院選挙。この時は総理が掲げる郵政民営化に反対した自民党議員を選挙で非公認とし、更にその選挙区に自民党が別の公認候補などを送り込んだことで刺客候補と呼ばれた。この時、環境大臣だった小池百合子が刺客第1号として小泉劇場を演出して自民党は圧勝を収めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
世界で最も早かったアメリカ相手の交渉について、赤沢亮正経済再生担当大臣が自民党のYouTube番組に出演し舞台裏について語った。番組ではトランプ大統領との会談について、飛行機の機内で知った事を明かした。会談については「圧は感じたが、話をしたことで大統領の中の優先順位についてはっきりした。」などと振り返った。赤沢大臣は趣味・石破茂を自称する側近で、選挙区も総理[…続きを読む]

2025年4月18日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
フジテレビの親会社の大株主から取締役として推挙されたSBIホールディングス北尾吉孝社長。20年前ニッポン放送の買収騒動で争った堀江氏の謝罪と起用について言及した。福岡の老舗飲食チェーン店の株式を取得したとして会見を行った。堀江貴文氏は東京大学在学中にHP制作の請負会社を立ち上げ2000年に27歳で東証マザーズへ上場した。企業を次々買収しライブドアに。時代の寵[…続きを読む]

2025年4月17日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
赤沢大臣は1984年に当時の運輸省に入省し、官僚時代に日米の航空交渉を担当した。2005年に衆院選で初当選を果たし、先輩議員の石破氏の最側近にまでなっていった。去年石破氏が総裁選に勝利した際には親密なやり取りをカメラの前で見せ、初入閣を果たした。

2025年4月8日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
去年10月の総選挙で当選した衆議院議員の資産が公開された。議員465人が法律に基づいて提出し、衆議院が公開した報告書によると議員1人あたりの平均は2685万円。

2025年4月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
きょう、衆院議員の資産報告書が公開された。公開の対象となったのは去年11月の衆院選で当選した議員465人。資産の平均は2685万円。前回(2022年)の公開から239万円減り、過去最低となった。トップは自民党・麻生元首相の6億153万円。福岡県内や東京・渋谷区、長野・軽井沢町に複数の不動産を所有している。石破総理は1555万円、立憲民主党・野田代表は2325[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.