TVでた蔵トップ>> キーワード

「表参道(東京)」 のテレビ露出情報

きょうは今注目の最新クレープを紹介。銀座で行列ができる「PANAME crêpes de Paris」。フランス人オーナー自ら焼き上げるクレープは、ミルク+卵+バターで仕上げたしっとりモチモチの生地で、甘いスイーツ系からお食事系まで17種類のクレープが楽しめる。中でも一番人気がクリームチーズとサーモンを使った「サーモンロワイヤル」。
表参道の「ブレッツカフェ クレープリー」は、フランスで「パリの最高のクレープリー」金賞を12度も受賞した本場のガレットやクレープが楽しめる店。この店の最新限定メニューが、「クレープ スリーズ」。クレープが四角い理由は、厚みが出るためよりモチモチ感が出るため。
原宿で話題なのは抹茶クレープの専門店。宇治抹茶をたっぷり練り込んだパリパリの生地に抹茶クリームと抹茶マスカルポーネを使った抹茶づくしのクレープが一番人気。
自由が丘の店「クレープとエスプレッソと自由形」で楽しめるクレープは「ドバイチョコメルト」。サクサクになるように開発した生地には、たっぷりのビターチョコとドバイチョコ、クレープに合うように濃厚な味わいの店オリジナルのチョコを使用している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
フルーツ・クリームが入っていないシンプルクレープが大ブーム。今年オープンの汐汲坂のクレープ屋さんでは、ハチミツだけを使った生はちみつバターが大人気。休日には1時間待ちになることもあるそう。GH COOKIES.ではバターと佐藤だけをつかったシュガーバターが大人気。東京・表参道の「クレープとエスプレッソと」でもバターと砂糖だけで味付けしたバターシュガーが大人気[…続きを読む]

2025年5月1日放送 1:51 - 2:21 NHK総合
首都圏いちオシ!おでかけしゅと犬くんスペシャル 勝手にアワード 2025春
ノミネートNo.1 横浜市・ランタンナイト。ミネートNo.2 千葉県佐倉市・チューリップフェスタ。ノミネートNo.3 東京表参道・屋上庭園イルミネーション。ノミネートNo.4 神奈川県・川崎大師風鈴市。栄冠を手にしたのは佐倉チューリップフェスタ2024。放送では約70万本のチューリップの様子、めずらしいチューリップも紹介。

2025年4月29日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜(時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜)
新橋駅はオフィスと飲食店が混在する通称「サラリーマンの街」。1954年、SL広場にあった街頭テレビに多くの人が集まった。虎ノ門駅はオフィスビルや商業施設が集まる近代的なエリア。溜池山王駅は永田町・霞が関エリアをつなぐオフィス街。1966年東京ヒルトンホテルにザ・ビートルズが宿泊。赤坂見附駅は複数の地下鉄が乗り入れる交通の要衝。青山一丁目駅は迎賓館がある赤坂御[…続きを読む]

2025年4月27日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
出演は芸人の永野、音楽クリエイターのヒャダイン、タレントで経営者の小嶋陽菜。3人の共通点は、10年前に日テレ情報番組「PON!」で共演したこと。終わったあとの反省会で仲を深めた。話題は主に悪口だったそう。

2025年4月26日放送 17:00 - 17:30 フジテレビ
ジャンクSPORTS黄金コンビ
大久保嘉人は、イエローカードの日本記録保持者。柿谷曜一朗は、ラフプレーは僕は絶対しないなどと話した。秋本美空はお母さんのプレー映像を見たことあるかを聞かれるとないと答え、調べたことはあるが画質が粗くてと話した。谷繁元信は里崎智也に勝っているところについて、プロ野球選手としての成績はほぼ僕が上回っているなどとコメントした。八重樫東は、唯一長谷川穂積に勝っている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.