TVでた蔵トップ>> キーワード

「西之表港」 のテレビ露出情報

日本の新たな主力ロケットのH3が約1年ぶりの発射台に戻ってきた。H2Aは来年度中に運用終了予定。鹿児島の種子島宇宙センターにH3ロケットが午後3時頃に発射地点に向かってゆっくり移動していた。あす午前9時22分に打ち上げられる予定のH3は、H2Aに変わる日本の新たな主力ロケット。種子島の西之表港には全国から宇宙ファンが集まってきている。徳島県からきた小学生は、宇宙とかロケットが好きだから、あしたこそ打ち上げに成功してほしいと思ってみんなで(ボードを)作ったと話していた。宇宙ヶ丘公園で打ち上げを待つ人もいた。地元、鹿児島・南種子町でも期待が高まっている。H3の打ち上げ成功を願って焼酎の新しい商品が限定販売されている。宇宙開発を巡っては近年国際競争が激しくなっている。去年世界で成功した売り上げは加工最高の212回。この内半数はアメリカの108回、日本は2回にとどまった。こうした中で打ち上げられるH3。ロケット開発の国際競争で存在感を示したい考え。今回の打ち上げに背水の陣で望むのは、JAXAの岡田匡史プロジェクトマネージャ。去年3月に打ち上げられた初号機は、2段目のエンジンが着火せず打ち上げは失敗に終わった。岡田さんたちは複数の要因について対策を講じてきた。そしていよいよ迎える明日。再挑戦の思いを込めたRTFの文字。その中には全国から寄せられた応援メッセージが記されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月14日放送 19:58 - 21:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家種子島のポツンと一軒家
種子島のポツンと一軒家を調査。衛星写真では逆L字型に切り拓かれた敷地の奥に赤い屋根の建物が写っていた。道の両端には畑が写っていた。フェリーで西之表港に到着し、車で最寄りの集落を訪ねた。住人の田仲さんに聞くと、車で先導してくれることになった。

2024年2月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
去年初号機が打ち上げに失敗した日本の新たな主力ロケット「H3」2号機の打ち上げが明日に迫り、発射場がある種子島には大勢の宇宙ファンが集ってきている。西之表港には午前中、高速船が到着すると、ロケットの撮影機材を抱えた人達が次々に降りてきた。「目指せ宇宙」と書かれたボードを持ったファンなどが訪れた。「H3」2号機はあす午前9時22分に種子島宇宙センターから打ち上[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.