TVでた蔵トップ>> キーワード

「西南戦争」 のテレビ露出情報

敏行が養子へ行った福島・郡山で暮らす西田家。養父の西田辰治から敏行は西田家のルーツを聞いたことがないという。番組で調査したところ、辰治の父で敏行の祖父にあたる英吉、その父で敏行の曽祖父にあたる源左衛門の出生地は鹿児島市清水町だということがわかった。さらに鹿児島県立図書館に保管されている幕末の藩主・島津忠義の記録に西田源左衛門の名前が記載されてあった。役職は火薬と砲弾の製造を行う火薬局を取り仕切る武士だった。さらに安政6年に描かれた絵図には源左衛門の屋敷の場所が描かれてあった。また島津家で篤姫の世話係をしていた池端喜八郎のひ孫は加山雄三、その近所に住む武士・萩原一兵衛のやしゃごは恵俊彰だという。それぞれの屋敷もこの絵図に載っていた。
文久3年7月、薩英戦争が勃発した。その前年に薩摩藩の大名行列が現在の神奈川県に位置する生麦村にさしかかった際に、横切ったイギリス人たちを薩摩藩士が切りつけた生麦事件がきっかけ。源左衛門たち火薬局は飛び交う砲弾をかいくぐり戦闘の最前線へ弾薬を運び続けたといわれている。開戦から3日後、イギリス側の戦死者は13人、薩摩側は5人。満身創痍となったイギリス艦隊は撤退した。
源左衛門のひ孫で敏行とはまたいとこの関係であることがわかった永田順子さんは源左衛門が暮らした屋敷の場所を伝え聞いていた。明治10年の西南戦争で鹿児島の街は90%が焼失。西田家の屋敷も全焼している。その後の源左衛門の記録は残されておらず、これ以上追跡することはできなかった。しかし、外務省外交史料館に源左衛門の息子で敏行の祖父・英吉の直筆の履歴書が残されてあった。西南戦争に17歳で参加した英吉は翌年に鹿児島県警に就職し、明治13年には外務省へ転じた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月10日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
福岡県岡垣町。諫山さんが依頼人。ひいひいおじいさんは犬が好きだという。西郷隆盛の最初の子孫の菊次郎の子孫だという。菊次郎の息子の隆治が諫山さんの祖父。先祖の名前で威張ってはいけないといわれてきたとのこと。諫山さんがスタジオへ。「西郷菊次郎と酉三の写真」が依頼品。激動の時代の頃の写真。将軍は徳川慶喜。高杉晋作、坂本龍馬、新撰組の土方歳三、近藤勇。西郷隆盛は写真[…続きを読む]

2024年8月25日放送 4:25 - 4:30 NHK総合
名曲アルバム(名曲アルバム)
熊本県民謡「田原坂」が流れ、西南戦争で亡くなった若者をしのび建てられた像などについて紹介した。

2024年5月28日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
今回紹介するのは鹿児島県南九州市知覧にある武家屋敷。武士がいなくなって久しい昭和の時代に実際にこの武家屋敷に住んでいた人がいた。どのように屋敷を守っていたのか、28年前の映像を見ていく。朝、なによりもまず屋敷を掃き清め、通りに放棄の目を残すのが知覧郷の武家の嗜みだった。武家屋敷を守る佐多家当主・佐多サトさんは85歳。屋敷の門は石段を上がったところにあり、門の[…続きを読む]

2024年4月28日放送 17:14 - 18:00 NHK総合
あなたも絶対行きたくなる!日本最強の城(日本最強の城スペシャル)
続いて守りの仕掛けがユニークな城。エントリーナンバー3 鹿児島城。ひときわ目立つどでかい門と延々と連なる石垣。最近復元されたのが御楼門。建材の重量は約320トンで高さ約20mで日本最大級の城門。豪華に見せる工夫があちこちに。19面もある鬼瓦は威圧感十分。2階は白漆喰で瓦を埋め込んだなまこ壁。天守を持たなかった城のシンボルとして薩摩藩の権威を見せつけた。敵が侵[…続きを読む]

2024年3月15日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
日本最強の城スペシャル(日本最強の城スペシャル)
続いて守りの仕掛けがユニークな城。エントリーナンバー3 鹿児島城。ひときわ目立つどでかい門と延々と連なる石垣。最近復元されたのが御楼門。建材の重量は約320トンで高さ約20mで日本最大級の城門。豪華に見せる工夫があちこちに。19面もある鬼瓦は威圧感十分。2階は白漆喰で瓦を埋め込んだなまこ壁。天守を持たなかった城のシンボルとして薩摩藩の権威を見せつけた。敵が侵[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.