TVでた蔵トップ>> キーワード

「西島豊造さん」 のテレビ露出情報

きのう小泉進次郎農水大臣が備蓄米の輸送費について国が負担する方針を明らかにし、備蓄米を5kg2000円で店頭に並べると述べた。昨夜、小泉農水大臣は「ネット販売なども出てくると思う。今までの一般競争入札だと集荷業者が集め、そのコストも先方が負わないといけなかったが、これからは備蓄米を指定されたところまで国が負担して運ぶことを考えている」と語った。今までは米農家から消費者に渡るまで幾重にもかかっていた輸送コストをゼロにするという新たな方針。また「私が現時点で確認している限り西表島の6500円が一番高い。国が指定されている工場が離島になければ、本当まで国が運ぶといったことなどでできる限り安くしたい」と述べた。小泉農水大臣はきのうネット通販で備蓄米を販売する可能性を模索し、楽天の三木谷浩史会長と面会。三木谷会長は備蓄米の随意契約に参加する意向で「ネットだからこそスピーディーにできる、様々なかたちで対応していきたい」と話した。
輸送費の国負担、ネット販売が実現すれば大幅なコストカットができるとして小泉農水大臣は「6月上旬には2000円の備蓄米を店頭で見ることができるようになる」と発言。きのうは東京都内のスーパーに立ち寄り在庫状況を視察した。精米店で話を聞いていた際には「大臣、農家のこと考えてやって」と街の人からの声があり、小泉農水大臣は「はい」と答えていた。小泉農水大臣の新たな方針について専門家であるスズノブ・西嶋豊造さんは「一気に備蓄米が販路拡大になるから蜘蛛の子を散らしたような戦略が組める。今回お米をただの商品としてみていた人で荒稼ぎしようとした人たちにとってはそのやり方をされれば大暴落になりとんでもないことになる」と一定の効果を期待した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
スーパーでのコメ平均価格は3804円と2週連続値上がり。松岡アナが都内のスーパーを取材し新米価格の最安値は5kg4514円最高値は5kg4946円。農林水産省は随意契約による備蓄米の販売期限の延長を発表。
柏崎市で今月葉月みのりを収穫した。去年は94.7%が1等[…続きを読む]

2025年6月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
きょうはお米をおいしく食べるための保存マイルールを取材した。

2025年6月5日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
古米をおいしく食べるコツ「再精米」について、スズノブ代表・五つ星お米マイスター・西島さんによると精米されたお米の表面を一皮むいておげると古臭いにおいが抑えられるという。精米機では再精米モードや白米リフレッシュ機能を。また、乾燥したコメを金網のザルに強くこすりつけるとよいという。スタジオで精米機を使って古古米を再精米し炊いたお米を試食する。野々村友紀子は「再精[…続きを読む]

2025年5月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
備蓄米を視察した小泉進次郎農水相は古古古米について違いが分からないということは皆さんの管理がいいと感じたと話す。販売される備蓄米は2021年度の古古古米は5キロ約1800円で約10万トン、2022年度の古古米は5キロ約2000円で約20万トンで販売予定。街の人は食べてるものとそんなに変わりなければ古米でもいいや銘柄米を選ぶなどの声があった。
古米を5つ星お[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.