TVでた蔵トップ>> キーワード

「西村康稔前経産大臣」 のテレビ露出情報

昨日、自民党は、収支報告書に政治資金の収入を記載していなかった議員の暫定的なリストを、野党に提示した。リストに記載されていたのは98人で、安倍派5人衆や二階元幹事長の名前が含まれていた。しかし、氏名公表は現職議員のみで、2020年~2022年の3年分のみだった。立憲民主党の安住国対委員長は、リストが不誠実として、再提示を求めている。また、野党は、裏金づくりに関与した議員が出席する政治倫理審査会の開催などを要求している。立憲の辻元清美氏は「岸田さんは「政治も震災対応も、何もかも他人事なんですよね。私は2002年、まだ小さな社民党所属だった頃、秘書給与流用疑惑が発覚したとき、なんでも秘書のせいにするのが情けないと思ったので、すぐに議員辞職をしましたよ。でもね、そのあと説明責任を果たせと自民党に言われて国会に招集されました、あの頃、政治家はちゃんと出て質問に答えていた。だから、こうして復帰できるんですよ。けれど、安倍政権になって、長期政権の驕りなのかなんなのか、一切説明をしなくなりましたね。野党が追及ばかりすると『もっと聞くことがあるのに』とよく言われますが、それは問題のすり替えで、そもそもこれが民主主義の根幹なんです」などと話した。
収支報告書を巡る法改正について、各党の考えを紹介した。野党はいずれも、罰則強化について連座制を導入すべきとしているが、政治資金パーティーや政策活動費についてのルールは異なっている。辻元氏は「政治資金パーティーについては、立憲民主党内でも大激論となっています。小さな党で、自民党と政治資金が全然違いますからね。でもこれが、企業献金の抜け穴になっているんですよね。世襲の資金を非課税で引き継ぐという制度も格差があってフェアじゃないんですよね。立憲は赤字で相当四苦八苦しているというのに。シングルマザーで苦しいから世の中変えたいという人が政治家として出られるようにしたいですよ」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
裏金問題の大きな転機となった岸田の乱。自らが会長を務めていた岸田は「宏池会」を解散。67年の歴史に幕を下ろした。さらに現職総理初の政倫審出席を表明。すると安倍派幹部ら5人がフルオープンで参加。キックバック再開時期をめぐり証言に食い違いが発生。派閥は次々に解散していき、4月には世耕弘成氏が離党勧告を受け離党届を提出。その後自身が理事長を務める近畿大の卒業式に登[…続きを読む]

2024年4月22日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(衆議院予算委員会質疑)
立憲民主党・江田憲司の関連質問。コロナ禍での予算使い残しについて30兆円前後あり、税金で賄われていると指摘。その責任について感じているのか問うた。岸田総理は、毎年度30兆円程度の使い残しがあるが、その多くを占めるのは翌年度への繰越であり、令和2年から4年度の間に多額の繰越が生じた事実について、重く受け止める必要があるが、新型コロナウイルスなど未知の存在との戦[…続きを読む]

2024年4月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
ある安倍派幹部は「こんな処分には納得できない」などと反発している。安倍派4人の幹部について、塩谷氏・世耕氏は離党勧告に。下村氏・西村氏は党員資格停止1年とする方針。安倍派・二階派で事務総長だった高木氏・武田氏を党員資格停止に。松野氏・萩生田氏・林氏を役職停止1年とする案で調整している。処分対象の39人のうち、31人はすでに弁明書を提出していて、一部から不服を[…続きを読む]

2024年4月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
自民党は安倍派幹部の塩谷氏・世耕氏をへの処分を巡り岸田総理・茂木幹事長・森山総務会長らが会談した。自民党内では安倍派幹部の他500万円以上の不記載のあった39人の議員らを処分の方針である。塩谷氏・世耕氏については離党勧告と擂る方向で最終調整を行っているという。西村氏・下村氏らに付いても党員資格停止等の重い処分とする方針で、党紀委員会で処分が決定される。

2024年4月2日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
岸田総理はきょう午後、麻生副総裁・茂木幹事長・森山総務会長と処分について協議し、その後参議院の幹部などとも会談した。安倍派の座長をつとめた塩谷氏と参院のトップだった世耕氏については8段階の処分で2番目に思い「離党勧告」を科す方針が決まった。またこの2人とともに一昨年キックバックについて協議をしていた西村前経済産業大臣・下村元文部科学大臣は党員資格停止1年。さ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.