TVでた蔵トップ>> キーワード

「西武新宿駅」 のテレビ露出情報

16日は世界食料デー。日本では1年間におよそ472万トンの食品が廃棄されている。おにぎりを1日1個捨てているという計算にもなるそう。こうした中、厚生労働省がフードロスを削減するため食べ残しについての検討会を開いた。都内のファミリーレストラン。タッチパネルで注文したのは食べ物ではなく、容器。店内で食べきれず、残ってしまった料理を持って帰れるサービス、mottECO。これは環境省が推奨するフードロス対策の一つで、デニーズでは現在、全国300以上の店舗で利用できるそう。この取り組みにより1年間でおよそ20トンの食品ロス削減につながったという。こうした飲食店でのフードロスを減らそうと厚生労働省は16日、食べ残しの持ち帰りに関する食品衛生ガイドライン検討会を開催した。
2022年度、日本国内での食品ロスは推計で472万トン。外食産業では、客の食べ残しによる食品ロスの削減が課題となっている。厚労省の検討会では、持ち帰りは自己責任が前提としたうえで、持ち帰りが可能な食品としてパンやフライドチキンなど中心部を75度以上で十分に加熱されたものを検討するとしている。一方、サラダや刺身といった生ものや、加熱が不十分なものについては、原則その場で食べきるように促すとしている。検討会は今年中にガイドラインを取りまとめる方針。取り組みは飲食店以外でも。駅に設置されたこちらのコインロッカー。中に入っているのは、野菜。店側は売れ残った商品の情報、割引額などを専用のアプリに掲載。利用者は購入したい商品を予約し、ロッカーでの受取時間などを入力する。その後、配送員が店から商品を受け取って、ロッカーへ。店側は閉店後でも余ってしまった商品の販売ができ、一方の利用者側も、身近な場所で商品を受け取ることができる。サービス開始は来週月曜日の予定。
住所: 東京都新宿区歌舞伎町1
URL: http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/ekimap/seibu-shinjuku/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
先週金曜日、東京・新宿に約2000人のファンが集結し大歓声で迎えられたのはソン・ジュンギ。高い演技力からカメレオン俳優と称され、主演ドラマで大ヒットを記録。チョン・ウヒとW主演するドラマ「マイ・ユース」がきょうからFODで配信。フラワーショップで働く主人公が初恋の人と再会したことがきっかけで人生が少しずつ変わっていくロマンス作品。自身と役と似ている部分につい[…続きを読む]

2025年9月2日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界(事件です!埼玉人vs神奈川人(秘)生態調査SP)
狭山では名産の狭山茶を使った料理がある。狭山茶の料理を家庭で再現してもらった。トーストにしたり春巻きにしたりしている。その他にも給食で狭山茶揚げパンなどが出ていて子どもの頃から狭山茶に親しんでいる。また狭山市はファミリーマート1号店がある。給食ではファミチキが出たこともあるという。

2025年8月30日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびOH!めざめエンタサタデー
9月5日にFODでマイ・ユースが独占配信される。その来日記者会見が行われた。午後3時に新宿で行われたスペシャルイベントに登場した。約2000人のファンが集まった。

2025年8月23日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ物件リサーチ
西武新宿駅から4駅13分の新井薬師前。駅から歩くこと10分。Destinyを紹介。インナーガレージ物件。角部屋をリサーチした。ガレージの広さは約21平米。ガレージ内にはAC電源のほか電気自動車用の充電コンセントも完備。洋室は約11帖。LDKは約14帖。2階には洗面台、洗濯機置き場も完備。乾燥機付きバスルームも集約されている。3回には約10帖の洋室、約5帖の洋[…続きを読む]

2025年7月13日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!JR山手線スペシャル山手編
新宿駅。私鉄も含めた一日の乗降者数は、平均200万人以上。世界一のターミナル駅として知られている。西口方面の再開発で商業施設の建て替えが次々と進んでいる。東口方面を代表する老舗百貨店は、創業時は神田の呉服店。関東大震災の後、人の流れが山手側に移ったことに気づき、1933年、新宿へ本店を移した。この移転がファッションに強い百貨店の原点となった。老舗百貨店・松村[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.