TVでた蔵トップ>> キーワード

「西武鉄道」 のテレビ露出情報

地元インタビュー問題「この冬行きたい12位の駅がある都道府県はどこ?」。正解は「埼玉県」。12位の駅は「芦ヶ久保駅」。芦ヶ久保駅にこの冬行くべき理由は「あしがくぼの氷柱」だ。
映像問題「氷の絶景が見られるこの国はどこ?」。正解は「アルゼンチン」。
映像問題「徐行運転する観光列車が走るこの都道府県はどこ?」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
JR東日本や西武鉄道など首都圏の鉄道8社は、2026年度末以降から順次、現在の磁気を使った切符からQRコードの切符に置き換えることになった。改札機に通す磁気の切符に比べて、機械にかざすQRコードは改札の不具合が起きにくく、駅員による対応やメンテナンスのコストが減るなどのメリットがあるという。

2024年6月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(交通情報)
東京駅のライブ映像を背景に関東の交通情報を伝えた。西武・西武園線(上下)東村山~西武園で運転見合わせ。そのほかの路線は通常通り運行。

2024年6月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
千葉県ローカル鉄道・銚子電鉄第14弾。東京・清瀬市役所が発売したスナック菓子。その名も「きよせ棒」1袋10本入り410円。このお菓子の発売に携わったのが清瀬市職員の古林夕佳さん。古林さんは去年4月から1年契約で千葉県のローカル鉄道「銚子電鉄」に派遣されている。清瀬市はニンジンの収穫量が都内1位。ただ市のアピールポイントを伝えきれていなのではと感じた古林さんは[…続きを読む]

2024年6月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
開業100周年を迎えた西武鉄道・清瀬駅。発車メロディーに清瀬市出身・中森明菜の「DESIRE−情熱−」が選ばれた。知花くららのスタジオコメント。

2024年6月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
開業100周年を迎えた清瀬駅が昭和の名曲とタッグ。 きのう、清瀬駅で開業100周年の記念式典が開かれた。清瀬市と西武鉄道でタッグを組み、特別に企画をしたのが清瀬市出身の中森明菜の楽曲を発車メロディーにすること。選ばれた楽曲はDESIRE-情熱-。上りホームで当面の間流れるとのこと。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.