TVでた蔵トップ>> キーワード

「西洋絵画、どこから見るか?」 のテレビ露出情報

上野・国立西洋美術館で開催中「西洋絵画、どこから見るか?」展。独自のヨーロッパ古典絵画コレクションのアメリカ・サンディエゴ美術館。そして西洋美術の総合的なコレクション形成の上野・国立西洋美術館の両館が所蔵する作品を36のテーマに分けサンディエゴ美術館より日本初公開の49点を含む約90点の所蔵品を通してルネサンス~19世紀末まで600年にわたる西洋美術史の歴史を紐解く展覧会。音声ガイドはディーン・フジオカ。芸術大好き芸人こがけんが訪れた。今回の展覧会は絵画初心者にもオススメ。まずは「人物画、どこから見るか?」。1783年頃のマリー=ガブリエル・カペ「自画像」。ポイントは絵画に合わせた額縁。また関係のある作品を比較して鑑賞、同じデザインでも意味やテーマが異なる。細部まで注目すると様々な発見が楽しめる。「西洋絵画、どこから見るか?」は6月8日まで国立西洋美術館で開催中!

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 1:58 - 2:38 TBS
アカデミーナイトG(オープニング)
今夜は「西洋絵画、どこから見るか?」「#真相をお話しします」の見所を紹介。

2025年4月8日放送 2:35 - 2:50 テレビ東京
推しエンタTV(告知)
「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」の宣伝。2025年6月8日まで国立西洋美術館で開催。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.