TVでた蔵トップ>> キーワード

「西濃運輸」 のテレビ露出情報

日本郵便・西濃運輸が共同輸送を開始。長距離物流拠点の間にて、同じトラックに両者の荷物を載せて輸送。すでに試験的に導入しており、来年4月を目処に全国拡大し効率化へ。先月からトラックドライバーの残業規制が強化され、人手不足など課題に。両社は他輸送会社にも参加を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月1日放送 22:24 - 22:52 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
きょうから6月。電気、ガス料金が値上がり。都市ガス、東京ガスや大阪ガスでは平均的な家庭で前月比121円増える。帝国データバンクによると食品では614品目が下げ。加工食品では「ペヤングソースやきそば」が214円に。菓子類は10円程度、アイス類は4〜10%値上げ。値上げについて、3割の企業が円安を理由に挙げている。西濃運輸は一般便や宅配便の運賃を平均10〜20%[…続きを読む]

2024年5月10日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
物流の2024年問題。日本郵便と西濃運輸は業務提携を結ぶことで基本合意し、“幹線輸送”と呼ばれる、集荷や配送拠点を結ぶトラックの長距離輸送を共同で行う検討を進める。“幹線輸送”を担うトラックは、両社合わせて1万台規模となり、全国での共同輸送を想定している。物流業界では先月から時間外労働の上限規制の適用が始まり、ドライバー1日の拘束時間は原則13時間までとされ[…続きを読む]

2024年5月10日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
日本郵便グループと西濃運輸などのセイノーグループが、長距離路線の共同輸送について業務提携したと発表した。2月から試験輸送をすでに始めており、来年4月をめどに本格化させる。1台のトラックに両社の荷物を混載し、それぞれの拠点まで運び個人宅や店舗などへの輸送は各社が担う。また、提携については他の大手運送会社にも呼びかけるほか、提携内容の拡大も検討していく

2024年5月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
トラックドライバーの残業規制など物流2024年問題をめぐり、日本郵便と西濃運輸は共同輸送を始める。東京−名古屋間などを候補に、長距離の物流拠点の間に同じトラックに両社の荷物を載せて運ぶ。既に共同輸送を試験的に導入していて来年4月をめどに全国に広げ効率化を目指す。

2024年5月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
日本郵便グループと西濃運輸などのセイノーグループが、長距離路線の共同輸送について業務提携したと発表した。2月から試験輸送をすでに始めていて来年4月をめどに本格化させる。1台のトラックに両社の荷物を混載して、それぞれの拠点まで運び個人宅や店舗などへの輸送は各社が担う。また提携については他の大手運送会社にも呼びかけるほか、提携内容の拡大も検討していく。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.