TVでた蔵トップ>> キーワード

「西田幹事長」 のテレビ露出情報

自民・公明両党の幹事長らは、7年ぶりとなる中国共産党との政党間交流などを行うため、きのうから北京を訪問している。自民党の森山幹事長や公明党の西田幹事長ら与党の訪中団12人はきのう、北京を訪問し、清華大学を視察した後現地時間の夕方には中国共産党の李書磊中央宣伝部長と会談した。会談冒頭で李中央宣伝部長は「現在、国際情勢と地域情勢は流動的になっていて、日中関係は改善と発展に向けた重要な時期にある」と述べ、今回の訪中をきっかけに理解と相互信頼を増進させることを訴えた。これに対し、森山幹事長は「目に見える形で協力・連携を具体化し、日中関係が発展してきてよかったと国民が実感できるように、共に努力をしたい」と応じた。森山幹事長らは、きょうは王毅外相や中国共産党序列4位の王滬寧常務委員らと会談する方向で、最終調整が行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
自民・公明幹部は、電気・ガス料金補助の実施の方針で一致し、去年より前倒しして7月かその前の梅雨の時期から実施するよう政府を後押しする。公明党の西田幹事長は、財源は補正予算ではなく予備費になるとの見通しを示した。会談では与党と国民民主党で合意している6月からのガソリン代引き下げについて、来月からの実施に前倒しする方針で一致した。

2025年4月15日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
会談では自民・公明両党が国民民主党との間で同意していることし6月からガソリン価格を引き下げるための対応策について来月中に前倒しで実施するため調整を進めることになった。さらに電気・ガス料金の補助が先月で終了していることを踏まえ、電力需要が増加する夏に向けて改めて補助の実現を目指す方針を確認した。また食料品の価格上昇で実質賃金が低下、中長期的な対応を含め、対策を[…続きを読む]

2025年4月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
3万円の給付について与党内からは「選挙対策だと見透かされる」などの意見が出た。また、消費減税の声もある。

2025年4月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
物価高対策として消費税の減税を求める声に自民党幹部からは否定的な発言が相次いだ。鈴木総務会長は消費税減税を「実施すべきではない」との考えを明らかにした。減税の実現を求める公明党の幹事長と会談した森山幹事長も否定的。杉村氏は今の物価高の問題点として物価高に対し賃金が上がってきていないことだと指摘。

2025年4月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
与党内からも消費税の減税を求める声が出ていることについて、昨日、自民党・鈴木総務会長は「実施すべきではない」と否定的な考えを明らかにした。減税を求める公明党の西田幹事長と会談した森井幹事長も否定的。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.