TVでた蔵トップ>> キーワード

「西鉄福岡(天神)駅」 のテレビ露出情報

葦(あし)の茎を斜めに削ってペンにした「葦ペン」。画家の中村洋一さんは葦ペンで40年間絵を描き続けている。中村さんは「独得の表情のある線がとても気に入っている」と話した。中村さんの葦ペンは手作り。冬のこの時期、枯れて乾燥した葦を河原で刈り取り、思い通りの線が描けるよう先端の形にこだわる。中村さんはデザイナーとして働いていた30代のころ知り合いの画家に紹介されて葦ペンと出会った。博多の街に住みながら心に残った風景を3000枚以上描いてきた。西鉄福岡(天神)駅前、福岡・天神、福岡・中州などを描いている。中村さんは多くの人に絵を見てもらおうと毎年展覧会を開催してきた。今年は葦ペン画を描き始めて40年の節目として特に思い入れがある140作品を展示することにした。中村さんは「まだまだ自分が知らないところもあるし出会っていない風景もたくさんあると思う。そういったところにたくさん出会えてまたいい絵が描けたらいいなと思う」と話した。中村さんは葦ペン画の講習会を毎週開くなどこれからも魅力を広めていきたいと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月13日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(激動の100日に完全密着SP)
博多のタクシー運転手、矢幡さんに「ケロムレスト」へ連れて行ってもらった。美しいオムレツがのった様々なメニューが人気で、オリジナルソースのケロップが卵の味を引き立てる。福岡の人気店ランキング3位はカツとオムレツを挟んだケロムレストのオムカツバーガー。2位は地元の人に教えてもらった「博多 元気一杯!!」のラーメン。食べログ百名店に選ばれミシュランガイドにも掲載さ[…続きを読む]

2024年7月2日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
福岡名物博多ラーメンの店・博多一双中洲店(福岡市)。新紙幣に対応する券売機をきょう導入。キャッシュレス決済の割合は去年4割近くに上った(出典:経済産業省)。店では券売機の継続を決めた。導入するための費用は大きな負担。西鉄福岡(天神)駅の鉄道の券売機は10台中6台が新紙幣への対応完了。鉄道全体では今年度中に全て切り替えられる予定。西鉄バスは運賃箱の新紙幣への対[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.