TVでた蔵トップ>> キーワード

「観世能楽堂」 のテレビ露出情報

今回は観世能楽堂の公開収録。最初に公開収録をする上ででの注意事項が紹介され飲食や足袋を履かなければ舞台でのトークが許されないという。2人は番組でデニムを買った話をしたがお互いの近況報告をした。藤原は山口を特集した番組についてみたか?と聞かれたが藤原はみていないという。山口は藤原にメールするのが怖いと答え冷たいと答えた。藤原はその番組で特集されたように山口の鬱が心配でそっとしておくという気遣いをしていたと答えた。山口は病気にならないように現在はスケジュールを調整し休みをいれるようにしているが、休みは寝ているという。また自宅のサウナでボヤ騒ぎがあったと答え、ブレーカーが落ちたことをきっかけに煙が発生しパトカーがきたが、そのボヤ騒ぎが刑事がやってくる事態にまでなったという。
藤原は現在引っ越しを検討していると答え、無印良品で収納に使うものを購入したという。その商品についているシールを剥がそうとするがそのあとが残ってしまうがそれと格闘したという。山口はそんなちっちゃなことをしている藤原が嫌だと答えた。藤原は普段の掃除については専門の人を呼んで任せているという。藤原は自分で家事をすると失敗する事が多いと答えた。また服については山口は一軍二軍と着る服にも勝負服や使用頻度の異なる服があると説明したが藤原はみんな二軍だと答えた。また2人は洗濯機について話、藤原は洗濯機のこだわりはなく、ただ開けてボタンを押して使っているという。しかしなんでもかんでも洗ってしまうがために服が縮んでしまうことが避けられないという。藤原は縮んだ服はフリマに出していると答えた。
山口は藤原の私生活が謎だと答えたが藤原は片付けられないタイプだという。藤原は山口を神経質と答えたが、山口は家の中でも細かく物の配置を決めていると答え、それがしっかり整っていないと気がすまないという。また山口はサウナのディズニーランドを大阪で見つけたという。大阪サウナDESSEという場所でサウナのバリエーションが豊富でサウナの中に水風呂があったという。他にも茶室サウナがあったと答えた。しかし藤原はサウナが好きではないと答えた。さらに話は1番冷や汗をかいた瞬間について。藤原はスノーボードで事故にあった時が冷や汗をかいたと答えた。また藤原は肉の日に肉を食べたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月8日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
出演は中村獅童、尾上松也、尾上菊之丞の3人。3人は7月5日~27日までの「歌舞伎 刀剣乱舞(東京・新橋演舞場)」で共演。尾上松也が演出・主演、日本舞踊家の尾上菊之丞が演出・振り付け、中村獅童が出演。歌舞伎の振り付けは日本舞踊家が手掛けることが多く、獅童と菊之丞も幼い頃に対面。菊之丞の幼い頃の夢はプロ野球選手。松也も同じく野球選手を志していたそう。

2025年4月10日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
漫画家山岸凉子さんの作品「日出処の天子」が能狂言になり主人公を野村萬斎が演じる。

2024年9月19日放送 2:55 - 3:55 フジテレビ
FUJI-YAMA MID-NIGHT-FISHINGFUJI-YAMA MID-NIGHT-FISHING
山口はブランドショップのリモワに閉店直前に駆け込んだ話をしたが予約しないと入れない店だったという。予約した人が先なので自分は待たされていたが閉店間際に自分の番が来たので急いで買い物をしたという。そのために値段をみずに買い物をしたがそのバッグの値段は20万円だったという。そのために会計直前に断ろうと決意。しかし結局お会計をしてしまい購入したがその支払を3回払い[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.