TVでた蔵トップ>> キーワード

「観光庁」 のテレビ露出情報

政府観光局は今年1月から6月の訪日外国人客がコロナ禍前を超えるおよそ1778万人で、上半期として過去最多だったと発表した。6月の訪日客は単月で過去最多のおよそ314万人だった。また観光庁は訪日客の消費額について今年1月から6月はおよそ3兆9000億円と過去最高を更新し、年間およそ8兆円に達する見込みを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
成田空港第3ターミナルが開業10年を迎えた。第3ターミナルによりLCCは便数や利用者を増やしてきたが、空港のある地域にどのような経済効果をもたらしたのかを取材した。成田市ではスポーツ大会や合宿の誘致に力を入れている。誘致への狙いは市内への経済効果。一方でインバウンドの取り込みには課題を残すが、空港周辺地域の活性化の取り組みも行われている。

2025年5月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
観光庁や政府観光局等によると、先月の訪日外国人旅行者は約390万9000人で前年同月比28.5%増で過去最多だったという。

2025年5月21日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
観光庁や政府観光局によると、4月、日本を訪れた外国人旅行者は約390万9000人で、2024年の4月と比べ90万人近く上回った。ひと月の人数としては、これまで最多だった2025年1月の378万人を上回り、過去最多を更新している。

2025年5月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
先月の訪日外国人旅行者数は過去最多の約390万9000人を記録した。

2025年5月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
今年1月から3月までのインバウンド一人当たりの消費額は前の年の同時期を上回る一方、中身は時計や宝石など高級ブランド品が大きく減少。対して、単価が安い日用品が伸びている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.