TVでた蔵トップ>> キーワード

「角川文庫」 のテレビ露出情報

アルツハイマー型認知症を公表した歌手・橋幸夫(82)。先週火曜日、夢グループ・石田社長は「正月明けの1月から歌もちょっと忘れるというか、大阪公演のとき3曲とも歌えなかった」と明かした。コンサートに支障をきたすほどの症状。公表後もステージに立ち続けている。1960年17歳で芸能界入り。デビュー曲「潮来笠」はミリオンヒットを記録し、レコード大賞新人賞を受賞したほか、紅白歌合戦への出場を果たすなどトップスターへ駆け上がった。同世代の西郷輝彦・舟木一夫と共に御三家と呼ばれ昭和歌謡を席巻、数多くの映画にも出演。デビューから2年、吉永小百合とのデュエット曲「いつでも夢を」でレコード大賞を受賞。1966年リリース「霧氷」で当時史上初となる2度目のレコード大賞を受賞。歌手の夢を後押ししてくれた母が認知症になり、当時の壮絶な日々を自身の著書(「お母さんは宇宙人」角川文庫)に綴っていた。繰り返された徘徊、さらに幻視・幻聴と症状は深刻化。歌手活動と並行して介護に奔走した。母が認知症を発症したのは現在の橋と同じ82歳。きょうコンサートを見に来たファンは「かえって舞台で歌ったほうがいい。歌詞間違っても構わない」「勇気づけられる」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
君嶋彼方の小説「君の顔では泣けない」を紹介。デビュー作で小説 野性時代 新人賞を受賞。物語は高校1生の時に入替わった坂平陸と水村まなみの15年を描いたもので、来月映画が公開される。

2025年10月8日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
1周回って知らない話(アンミカ もともとは超ネガティブだった! ポジティブに変えた魔法の言葉とは?)
アンミカは独特なワードセンスとポジティブさが幅広い世代に支持され、2024年のテレビ出演本数は332本で女性タレント部門1位に(エム・データ調べ)。最近はドラマやミュージカルにも出演、歌手としても活動しマルチに活躍している。街でアンミカに対するイメージを聞くと「ポジティブ美魔女」、「人生8周目」、「ポジティブなマレフィセント」など、とにかくポジティブなイメー[…続きを読む]

2025年8月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!齋藤先生の3分でわかる授業
齋藤先生の3分でわかる授業。きょうのテーマは「終戦の日、読書で考える戦争と平和」。まず紹介するのは「二十四の瞳」著:壺井栄。この作品は女性教師目線で伝える戦争と平和の話しで、戦争により生徒たちの運命が歪められる様が描かれており、今は青空文庫にも掲載されている。つぎはお子さんに読み聞かせするのにおすすめ、戦時下の家族の風景と絆を描いた「字のないはがき」原作:向[…続きを読む]

2025年3月8日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
BOOK RANKING6位~10位を紹介。注目したのは第8位「月収」。お金と生き方を問う連作短編集。様々な年齢と境遇の女性6人の月収と、それを取り巻く人生を描いた物語。それぞれの暮らしの悩みと向き合いながら、お金と人生についてリアルに描いた人間ドラマ。
BOOK RANKING第5位「湯気を食べる」。くどうれいんさんによる「食」がテーマのエッセイ集。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.