TVでた蔵トップ>> キーワード

「讃岐うどん いわい」 のテレビ露出情報

丸ノ内線東高円寺駅から青梅街道沿いに歩くこと1分のところに行列ができていた。一昨年7月にオープンした「だしと麺 遊泳」はカウンター7席のみの店。店主は早稲田大学から大手電機メーカーを経て店を開いた異色の経歴の持ち主。生タコの食感を目指した油そばを販売しているという。手打ち麺の幅は15~25ミリ。マツコはきしめんみたいとコメントし、1口食べて、生タコは思い出せないが、つきたての餅のような食感だという。表面はとろけた状態だが中にはコシがあり、中華麺よりはうどんに近いという。麺には3種類の小麦にふすまを入れ、50%以上加水。麺の幅はあえてバラバラに切り、茹で時間10分。お勧め味変アイテムが青唐ニラ。だしそばも人気。出汁の材料は日替わりで10種類以上だという。
住所: 東京都北区上十条3-28-7

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月6日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
讃岐うどんいわい(東京・北区)の店主・岩井佑介が「ひやあつうどん」を紹介。岩井は香川・宮武うどんで修業。約10年前にオープンさせた。

2024年8月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
東京・北区のJR十条駅から徒歩約5分、商店街の中にある讃岐うどんが評判の人気店「いわい」。店のイチオシは「ひやあつうどん」。冷たいうどんに温かいツユをかけたもの。讃岐ではうどんを愛する“通の食べ方”。店のこだわりは常に新鮮なうどんを提供すること。営業中は常にうどんを打ち続けている。麺に使う粉はオーストラリア産。麺は食感が際立つ手切り。ダシに使うのは香川県・伊[…続きを読む]

2024年8月3日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
東高円寺にある「だしと麺 遊泳」。2023年7月にオープンし連日、行列必至の人気店になっている。平塚さんが神の一杯と唸る「油そば(味玉いり)」。店主・岸本健太郎さんは、生だこの食感が好きで、太さ1.5センチの超極太麺で表現している。2021年に西早稲田にお店をオープンし、その後は讃岐うどんの名店「いわい」で手打ちの極意を修業した。出汁は7種類の乾物を日によっ[…続きを読む]

2024年6月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
東京・北区の十条仲通り商店街から中継。カレーを使った町おこしイベント「十条カレー うますぎカレー伝説」を紹介。おにぎり店「蒲田屋」を訪問、「カツカレーおにぎり」を紹介。スタジオで試食した朝日さんは「美味しい」などとコメントした。続いて「讃岐うどん いわい」を訪問。「夏野菜のカレーぶっかけうどん」を紹介。試食した近藤アナは「美味しい」などとコメントした。「十条[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.