TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊洲(東京)」 のテレビ露出情報

開場から6年目を迎えた豊洲市場や累計約520万人が来館しているチームラボプラネッツなど見どころ満載。豊洲にある話題のお店10店舗の人気No.1メニューを調査。「アーバンドックららぽーと豊洲」で見つけたのは、国内14店舗を展開するカスタードアップルパイ専門店の「RINGO」。「RINGO」のカスタードアップルパイの7種類の中から人気No.1商品を調査。A:「焼きたてカスタードアップルパイ」は、青森県産の葉とらずりんごを50%以上使用し、144層のパイ生地につつみパリパリ食感にした一品。B:「焼きたてカスタードアップルパイ 安納芋スイートポテト」520円は、安納芋ペーストをトッピングした一品。C:「焼き立てカスタードアップルパイ アールグレイ」490円は、ティー専門店「ブリューティーカンパニー」のアールグレイ茶葉を使用した一品。3人ともAと予想し正解。「焼き立てカスタードアップルパイ」を試食した冬美さんらは「リンゴとクリームめっちゃ合いますね」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.老舗にしか出せない味がある第6弾 家族で守る東京100年食堂
台東区浅草橋、安政元年創業の江戸蕎麦手打處あさだ。昼どきには行列も出来る人気店。近所で働く人や問屋の多い浅草橋に買い物に来たついでに利用する人も多いという。そば打ちの担当は8代目の粕谷育功さん。そばをゆでるのは育功さんの父で7代目の安孝さん。接客担当は8代目、育功さんの妻、洋子さん。店の人気メニューは穴子天せいろ。店で使われるのは群馬県産のそばが中心で新そば[…続きを読む]

2024年6月16日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル)
東京・豊洲の豊洲駅でタクシー運転手さんにおすすめグルメを調査。千葉県にあるステーキ店で「すごいでかい肉の塊が出てくる」とのこと。豊洲駅からタクシーで約30分で運転手の山口さんのすすめのお店「ステーキ共和国 幕張大使館・本館」に」到着。この場所にあったステーキ店で働いていた店主の本田さんが18年前に引き継ぎオープンさせた。肉はオーストラリア産にこだわっているそ[…続きを読む]

2024年6月15日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(オープニング)
今回は話題のスポットが続々誕生している豊洲。再開発が進み活気や賑わいに溢れる豊洲の梅雨でも楽しめる2大スポットを紹介する。新鮮な魚介を食べ歩きなど。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.