TVでた蔵トップ>> キーワード

「買いクル」 のテレビ露出情報

横浜市内で暮らす家族のもとに買取業者がやってきた。テーブルには不用品が並んでいたが主張買い取りを行っている業者は紙袋やブランドバック、弁当の陶器など、色々と30個ほどの不用品を3万400円で買い取るという。その内訳はブランドバッグなどが高く、ドライヤーは5000円など。紙袋は一袋10円。釜飯の容器は100円になった。お客が出した不用品は基本持ち帰るのが流儀。そのリユース業界の市場規模は3兆円を超えて今後も拡大すると予想される。競争も激化する中でスタートから6年の買いクルは、急成長を遂げている。買いクルの特徴の一つが買い取った不用品の販売方法にある。買い取りを終え、倉庫に買い取ったものを置いているが使いかけの香水など倉庫には商品が大量に並んでいたが、中には売れるのか?と疑問に思うものも。販売方法は倉庫に隅っこミニスタジオがあり、買い取ったものをスマホで撮影している。写真はパソコンで転送し、売値を書き込む。そのサイトはヤフーオークションやメルカリなど。買いクルの売り場は店舗ではなく大手のフリマサイトで出張専門で無店舗で買い取るのが最大の特徴。その買い取りのエリアの拠点は124あるという。
買いクルを運営するのは東京・大田区のRC。従業員は46人でチェーン全体の売上は15億円にのぼる。買いクルのサービスは2018年に開始したが最近は加盟の問い合わせが月に200件あるという。殆どはリユース業界未経験者。通常店舗をかまえると1000万円近くかかるが、買いクルは無店舗なので初期費用は198万円。本部に支払うロイヤリティは月10万円。オーナーは買い取り料を使うがフリマサイトで売れば売るだけ儲かる仕組み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月5日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!訪問不用品買取り
訪問不用品買取りを試したいのは川崎市在住の主婦、葵さん。約10点の品物の買取を希望している。目標金額は1万円。品物は、西川・赤ちゃん布団セット。孫が3年間使用済。買いクル・下里さんによると、買い取ったあとはカンボジアに需要があるという。赤ちゃん用品はカンボジアなど海外で需要が高い。買取価格は1100円となった。次は子供服各種31点。これちらも孫が使用。800[…続きを読む]

2024年11月28日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 何でも引き取るで快進撃!「買いクル」
大堀は靴のサイズでも両方違う人がいて、片方しかない靴だけでも需要があると答えた。また店舗なしのリユースについてはなるべくコストカットしようという中で大きくお金をかけると後に引けない状況で変化に対応しづらいと感じたという。また利用者が買いクルを使いたがる理由には親の施設入所などで実家の片付けをしなければいけないという時にトラック何台分とあるが専門ショップに行く[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.