TVでた蔵トップ>> キーワード

「越前市(福井)」 のテレビ露出情報

福井県越前市の小さな山の麓にある「御誕生寺」というお寺が今回の舞台。駐車場の至るところにネコが居た。お寺の本堂の前にある仏像にもネコが象られている。ネコと戯れるご夫婦に話しかけた。昔は家でネコを飼っていたが、2年前に亡くなってしまい、ネコが懐かしくて隣県から訪れたという。駐車場脇の小屋で子ネコの写真を撮る女性が居た。この小屋ではお寺に来たばかりのネコが暮らしているという。一昨年なくなった先代の住職がネコ好きで、20年前から捨てネコを保護してきたことがこのお寺がねこ寺となった理由。お昼、ネコを膝に乗せて地べたに座る男性が居た。たまにリラックスしに来るという。ある女性が、「タッちゃん」という背中にお地蔵さんの模様があるネコを教えてくれた。女性の御主人はインスタで毎日ネコの写真を投稿しているという。御朱印を貰いに来た男性に声をかけた。仏像とネコが描かれたゆるい感じの御朱印。自動車の通り道に居た足の悪いネコを安全なところに移動させてあげている女性が居た。女性は半年に一度、エサの寄付を続けているという。小屋を覗くと、ネコがケンカしていた。ケンカではなくアプローチの可能性もある。愛知県からネコ友同士で旅に来たという男女がいた。女性には別に彼氏がいるが、彼氏公認での旅だという。午後3時すぎ、お寺の人がネコのご飯の準備を始めた。ご飯は午前8時と午後3時半の1日2回。エサは主に寄付されたもの。お寺は午後6時に閉門する。人がいなくなった後、ネコたちは思い思いの場所で夜を過ごしていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
福井・越前市にある「吉田食堂」を紹介。約3年半前、14段ほどの「ソフトクリーム」は130円。現在も130円で提供。

2025年4月19日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
ふじや食品と不二家がコラボして実現したのは、胡麻豆腐のミルキー味。企画開発を任されたのは、ふじや食品のルーキー・坪谷香菜絵さん。福井県で町の豆腐店として産声を上げ、これまで約250種類の商品を開発。インターンシップで口にした「ショコラ胡麻どうふ」に衝撃を受けて入社を決意。不二家と間違われるという”あるある”を逆手に取り、大きなプロジェクトが動き始めた。

2025年2月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう関越道で事故が発生し上下線一部区間で午後4時半から通行止めとなったが午後11時半に解除された。札幌市でスリップ事故が発生しバスの乗客が腰の痛みを訴えた。旭川市では車とバスがスリップし車に乗っていた女性2人と別の女性が重傷を負った。きょう白川郷では最深積雪280cm超と今季最大を記録。雪の重みで家屋が倒壊する事故が相次いでいる。また、雪下ろし中の転落事故[…続きを読む]

2025年2月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
今朝は北陸の山沿いで雪の降り方が強まっている。週末にかけて災害級の大雪や猛ふぶきに、引き続き警戒が必要。きょうも日本海側を中心に雪が降り続く予想。特に北陸や東北の南部では、活発な雪雲が次々に流れ込む見込み。また、普段はあまり雪が降らない九州や四国でも雪や吹雪のところがある見込み。あす朝までの予想降雪量は、北陸で80cm、東北で70cm、北海道、東海、近畿で5[…続きを読む]

2025年2月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
数年に一度の大寒波が列島に居座っていて、北海道帯広市では国内の観測史上最大の雪による影響が続いている。帯広三条高校の野球部屋内練習場は、建物が大きく傾いた。雪の重みが原因とみられている。富山・砺波市では2月の観測史上最大の降雪量に。除雪が追いつかず、通勤通学に支障をきたしていた。寒波は西日本でも。和歌山県の那智の滝では滝つぼが凍り、兵庫・豊岡市ではスリップ事[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.