TVでた蔵トップ>> キーワード

「足立区生物園」 のテレビ露出情報

東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」から徒歩20分の場所にある「足立区生物園」は入園料が大人300円、子ども150円と激安で開演前から行列ができていた。ヤギやモルモットと触れ合うことができ、クマノミやチンアナゴなどの魚、ヘラクレスオオカブトなどの珍しい昆虫など、500種類以上が飼育されている。園内で人だかりができていたのが「グンディ」。アフリカの砂漠地帯が原産で“砂漠の妖精”と呼ばれる。日本で見られるのは埼玉県こども動物自然公園とココだけの激レア動物だった。はるばる兵庫県から来た人もいた。
住所: 東京都足立区保木間2-17-1
URL: http://www.adachi.ne.jp/users/seibutu/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
足立区にある足立区生物園では昆虫や哺乳類など約500種類の生き物が飼育されている。間近で生き物がみられるとあって子どもたちは大興奮。夏休み期間中は18歳までは入園料無料。自由研究を目的とした多くの子どもたちが集まっていた。夏休み期間中、研究の進め方や調べ方を解説したパネルを展示。アドバイスがもらえる相談コーナーもある。足立区生物園には蝶が放し飼いになっている[…続きを読む]

2025年4月25日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビロペとアニマル
グンディは砂漠の妖精と呼ばれ仲間意識が強くくっついてコミュニケーションを取る。

2025年3月11日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
埼玉県こども動物自然公園に、ネズミの仲間・グンディの赤ちゃん仲間入り。コミュニケーションで重なる習性がある。グンディが見られるのは国内で2か所だけ(ほか東京・足立区生物園)。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.