- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 林佑香 林佑香 勝野健 原田葵
オープニング映像。
体験型施設「ちいかわパーク」がオープンする。まだ詳細はでていない。今後、SNSは公式ホームページで発表される。
- キーワード
- ちいかわパーク
7時43分ごろ&TEAMと生勝負。今週は「佐賀県太良町産 柑橘「クレメンティンジュース」」を50名にプレゼント。
和歌山県のアドベンチャーワールドは飼育しているジャイアントパンダの良浜と娘の結浜、彩浜、楓浜の4頭すべてをことし6月に中国に返還すると発表した。今年8月に中国との契約期間が満了となるため、協議を進めていたところ、現在24歳で高齢期に差し掛かる良浜にとっては安心して暮らせる環境が整っている中国で過ごすことが望ましいといった意見などから今年6月の返還が決まったということだ。
カブス対ドジャースの試合、1番指名打者で出場した大谷翔平選手は、3回の第2打席で長女誕生後初ヒット。その後テオスカー・ヘルナンデス選手がレフト前へ先制タイムリー。大谷翔平は5打数1安打、日本時間明日から本拠地ロサンゼルスで6連戦へ。
メジャー3勝目を目指すオリオールズ菅野智之投手は初回14球で3失点したが、その後は7回無四球の好投で存在感を見せつけた。
大谷翔平についてロバーツ監督は、ちょっと力みすぎている印象がある、スイングも普段より少し大きくなっていると苦言を呈した。明日からドジャースはパイレーツとの3連戦、山本由伸投手とP・スキーンズ投手との対決となる。
敵地で7連勝中と勢いに乗る阪神はDeNAと対決。7回中野拓夢選手がタイムリーヒットで同点に追いつくと、森下翔太選手の決勝2ランホームランで敵地で8連勝、今シーズン初の4連勝となった。
日本オリンピック委員会が来年のミラノ・コルティナオリンピックの代表候補選手とスタッフを対象とした研修会を開催した。自覚と責任・連帯感を強めることを目的としたこの研修ではブラインドサッカーを経験。同じ目標を持つ選手通し、競技の垣根を超えて交流を図った。
ブロックバリューの新CM発表会に渡辺謙が登場。渡辺謙は、アナログ人間で台本も紙じゃないとセリフが入ってこないと話した。また俳優以外でやってみたかった職業については、落語家やスポーツジャーナリストと話した。
奈緒がコジマ70周年TVCM発表会に登場。中学生ぶりに短くしたというショートヘアで登場した奈緒は、コジマの公式キャラクター・コジ坊のイラストを描き下ろし創業70周年をお祝いした。
2026 MISS TEEN JAPAN開催発表会に平祐奈、新川優愛、トラウデン直美が登場。今大会から審査員も務める新川優愛は新たに挑戦したいことについて、大型バスの二種免許を取ろうと思うと話した。
今夜放送の「坂上どうぶつ王国」では猫の首輪にカメラを装着し、猫の日常をのぞき見。
- キーワード
- 猫
今年1月から全国ツアーを行っているMISIAのライブ映像を初公開。新曲LOVE NEVER DIESを披露した。今回のツアーは最新技術のサウンドやライティングを駆使したライブ演出となっている。
- キーワード
- LOVE NEVER DIESMISIA
警察庁は自転車のながら運転などによる交通違反に新たに反則金を課す青切符による取り締まりを来年4月からスタートすることを正式に決定した。昨日都内を取材すると、約3時間で4件のスマホのながら運転を発見した。スマホのながら運転の反則金は1万2000円となる。イヤホンを付けながらの運転には5000円の反則金が課される。また自転車同士の並走についても3000円の反則金が課せられる。他にも信号無視や逆走、歩道を走るには6000円、泥はねなどは5000円と、113の違反行為が対象となる。スマホのながら運転による自転車の死亡・重傷事故は去年過去最多となっている。KDDIが行ったながらスマホの実験映像では横切る歩行者を確認できないとう結果となった。反則金については、警察官の警告に従わなかったり危険を生じさせた際を想定している。
今回放出される備蓄米は令和5年度産で古米と呼ばれるものだが、味が劣るわけではないと江藤農水相自ら食べてアピールした。おとといからは備蓄米の3回目の入札が開始、今回は流通ルートを変化させ卸売業者から別の卸売業者への売買を可能とした。農水省が公表した米5キロあたりの平均価格は、去年の同時期より2倍以上となる4217円で、15週連続で最高値を更新している。家庭の食卓では米から他の食材に変更する動きも。朝食に米を食べる傾向が減少する一方でシリアルを食べる傾向が増加、昼食では麺・パスタを食べる傾向が増えて脱コメの動きが加速している。またコンビニ・弁当業界でもコメの代替品を拡大する動きが起きており、ほっかほっか亭ではコメを使わない弁当を今月1日から発売、ローソンでもコメの量を減らしその分を麺とおかずで補完した「おかズドン!」シリーズを発売している。ナチュラルローソンでももち麦を使用したおにぎり3品を発売している。
全国の天気。
原田葵が担当。
占いの結果発表。
今回の日米財務相会談は、トランプ政権が貿易赤字削減に向けてドル高を問題視する姿勢を示す中で開催されている。日本側は通貨安政策はとっていないとの立場だが、ベッセント財務長官は会議に先立ち、為替相場の目標などを協議しない見通しを示している。この後加藤財務大臣が会談の内容について説明する予定。
- キーワード
- スコット・ベッセント加藤勝信