TVでた蔵トップ>> キーワード

「足立区」 のテレビ露出情報

東日本や北日本を中心に、大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雨が強まった。梅雨、台風、本格的な大雨のシーズンが近づいている。前線の影響で、きのうからきょうにかけて局地的に強まった雨。風も強まった。大気の不安定な状態は今後もしばらく続く見込み。梅雨や台風といった本格的な雨のシーズンが迫る中、水害を想定した訓練も始まっている。高知県では、土砂災害現場での人命救助や土のうで堤防の決壊を防ぐための手順などを確認した。命を守るための訓練は、先週から全国各地で行われている。水害が発生した際に必要な備えを学ぶための催しも。水害への備え、やるのは「今」と呼びかけている東京・足立区の取り組みを取材。先週発行された区の広報誌で水害への備えを特集。5年前、東日本や東北で記録的な豪雨となった台風19号では、足立区の南を流れる荒川の河川敷が水につかった。本格的な雨のシーズンになる前、この時期に備えを進めてほしいと呼びかける。ハザードマップで自宅の浸水リスクを確認。続いて自分に合った避難の方法やタイミングを家族などと話し合っておく。長期間、ライフラインが停止しても生活できる備えが必要だとしている。さらに災害時の情報伝達についても。防災無線の内容を、電話で聞き直すことができるサービスは、大雨の際、激しい雨風の音で無線が聞こえづらいという声もあったため導入されたが、通話料を4月から無料とした。このサービスについても区民に知らせて利用を呼びかけるとしている。これから大雨のシーズンを迎える。改めて早めの備えが重要。大切な命を守るため、まず必要なのが、住んでいる地域の災害リスクを知ること。QRコードで紹介している全国ハザードマップでは、川が氾濫した場合の洪水リスクのほか、土砂災害、都市部などで多い内水氾濫のリスクも確認できる。パソコンやスマートフォンで利用可能。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
東京23区では一部で家庭ゴミの有料化を検討しているという。検討している区は葛飾区、足立区、墨田区、江戸川区、文京区、港区など。東京の多摩地域では有料化を実施している。家庭ごみは生ゴミや燃えない金属などを総称したものとなっていて、多摩地域では殆どの場所で有料化が行われている。武蔵村山市では指定のゴミ袋が80円となっていて、ゴミを細かくするなどしてコストを下げよ[…続きを読む]

2024年9月14日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
足立区によると今年7月、足立区の区立中学校に通う生徒が感染性結核と診断された。保健所が生徒の接触者111人に血液検査などの健診をしたところ、今月11日に発病者2人、発病していない感染者9人、合わせて11人の2次感染者が確認された。2次感染者の11人に感染性結核はいなかったため、区は今のところ新たに感染を拡大させる恐れはなく、学校も通常通り運営していくとしてい[…続きを読む]

2024年8月28日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンかけつけLIVE
東京・足立区から中継。足立区で配布されている土のうを作っている場所を紹介。台風の備えについて。台風10号に備え、明日の午前10時からこの場所を区民向けの土のう配布場所として開放するという。ここで簡易的な浸水対策を紹介。段ボールとごみ袋、レジャーシートを使用。組み立てた段ボールの四隅にごみ袋を二重にして引っ掛け、その中に水を全体の3分の1~半分程度入れる。水を[…続きを読む]

2024年8月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
東京・足立区にある権利擁護センターには、終活に関する高齢者からの問い合わせが相次いでいる。東京・武蔵野市では、人生の終わりに備え、家族らに書き残すためのエンディングノートを無料配布。さらに郵便局でも今年2月から終活に関して相談を受け、内容に適した事業者を紹介する専用ダイヤルを設置。1人暮らしをする65歳以上の人は、20年前の倍以上に。将来に不安を抱く高齢者は[…続きを読む]

2024年7月15日放送 7:25 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
人手不足が深刻な中小企業などに採用経費の支援を始めた東京・足立区は、申請件数が当初の想定の4倍に上る見込みだとして補正予算で追加の財源を確保し対応している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.