TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島中学校」 のテレビ露出情報

元日に能登半島を襲った地震。地震が発生した午後4時10分黙とうが捧げられた。きのうで半年を迎えたがいまだ生活は変わらず。輪島中学校では間借りした校舎で学校生活を続ける小学生たちの姿があった。死者299人→うち災害関連死70人、行方不明3人。避難所では2086人が身を寄せている。能登半島地震で最大震度6強を観測した石川・七尾市。きのう岸田総理は和倉温泉の被害状況を視察。岸田首相は「加速しなければならない課題残っている」と述べた上で能登地域を対象に補助率7割の「復興応援割」を復興次第直ちに開始できるよう具体化を進めることを明らかにした。
住所: 石川県輪島市河井町11-39-1
URL: https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wajimj/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月14日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(長崎局 昼のニュース)
歌手・さだまさしは、地元、長崎市で去年10月に開いたチャリティーコンサートで集まった寄付金を届けに被災地を訪れていて、きのう午後、石川・輪島市の輪島中学校に姿を見せた。そして輪島塗の職人らで作る団体の代表や、輪島市教育委員会の小川正教育長に寄付金の目録を手渡した。2400万円あまりの寄付金は、輪島塗や珠洲焼の職人や作家でつくる団体のほか、能登地方の自治体の教[…続きを読む]

2025年1月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
さだまさしさんが訪れたのは石川県輪島市の中学校。去年行われたチャリティーコンサートの寄付金 約2400万円を市長や団体などに贈った。さらに約500人の市民を前に歌声を披露した。

2025年1月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP! NEWS7
福岡・北九州市で行われたのは「二十歳の記念式典」。参加者約8500人。

2025年1月12日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
極寒の3連休。今日、雪の残る石川県輪島市で行われたのは二十歳の集い。去年、元日に発生した能登半島地震や豪雨災害を経て迎えた晴れの日。

2025年1月12日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
去年、元日の地震で参加できなかった人を対象にした「二十歳の集い」が輪島市内で行われた。例年使用していた会場が地震で損壊したため、今年は輪島中学校で行われ、市内外から参加したおよそ120人が再会を喜んだ。今日は今年20歳を迎える人を対象にした二十歳の集いが行われる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.