農林水産省はコメの価格高騰の要因としていた流通上のいわゆる消えたコメについて調査結果を明らかにした。今年1月末時点で、生産者、卸売業者、小売や中外食業者などが合計19万トン、前年より多く保管しているという。農林水産省は「米を確保しようとそれぞれが少しずつ先回りして在庫を積み上げていった結果」として、在庫が分散したとの見方を示した。在庫が分散したり、生産者が直接販売する取引量が大幅に増加した結果、従来取引量が多かったJAなどにコメが集まらず、集荷競争が激化したため値段が上がったと分析。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.