TVでた蔵トップ>> キーワード

「近江高等学校」 のテレビ露出情報

滋賀県内の建設会社に務める溝畑雄大さん。職場で最も若い溝畑さん、毎日が楽しいと語る。ただ彼は毎日を淡々と過ごしているように感じているという。そんな夏のある日、母校近江高校の野球部の試合を見に行く。後輩たちは彼の目の前で甲子園出場を決めた。会場で号外で、自分たちが優勝した県大会がなかったことにされていることに対して「悔しい」と語る。幼い頃から野球漬けだった溝畑さん、甲子園に出場したいと近江高校に進学。3年でレギュラーを獲得するも全国大会は中止、卒業後に大学や社会人野球のチームから誘いはあったものの、全て断ったという溝畑さん。甲子園に行けなかったことで野球に対するモチベーションが無くなってしまったのだいう。今回、かつての球児が発案し中止になった大会を行う大会に出場するために、溝畑さんはかつての同級生を集める。かつての仲間は進学や就職で野球を離れている。そんなある日、かつて寮で過ごした仲間と会うことに。彼は現在通う専門学校の関係で大会には出場できない。野球とは別の夢に向かう親友に、溝畑さんは「置いていかれているように感じる」と心境を吐露した。そんな彼に親友である菅原さんは「本当にやりたいことができたら、そこに集中すればいい」と語りかけた。
10月下旬、溝畑さんは大会に参加してくれるチームメートと顔を合わせた。顔を合わせた友人の田中さんは大学で野球を続けている。そんな田中さんに溝畑さんは「野球と離れたら野球がしたい」と心境を話した。そんな溝畑さんに田中さんは「今変えるのもありだ」と話した。かつてエースだった田中さんだが、大学では厳しいレギュラー争いに身を置いている。そんな田中さんは溝畑さんに「どれだけ野球をやりたいと思っているのか、試合に出れないなどで投げ出さないか」と問いかけ、今の気持ちを確認する。溝畑さんは野球を続けたいと明確に言う事は出来なかった。2週間後、溝畑さんはかつて走り込んだ道を走り、練習に向き合った。さらに大会までチームの代表として動き続けた。
迎えた大会当日、出場する21人が集まった。この日溝畑さんはいつも付けていたピアスを外し、率先してチームを纏めていく。自分がしっかりしないと皆がついてこない気がしたのだと語る。試合前、高校時代の伝統の円陣を組み試合に臨む。3年ぶりのバッターボックス、溝畑さんはスリーベースを放ち、そこからチームは9連打。マウンドに上がった田中さんはストレートを宣言し相手を打ち取る。人生のターニングポイントにしたいと打ち込んだ日々、失った夏がここで終わった。試合から3日後、職場で働く溝畑さんに友人から感謝を述べるメッセージや激励のメッセージが届いた。今回の大会出場で溝畑さんは行動を起こすことなどに対して自信を得たという。さらには新たな目標として仕事を続けながら現役復帰を目指すようになった。彼は淡々と生きている気持ちはない、と今の気持ちを語ってくれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月30日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデープロ野球 熱ケツ情報
プロ野球が開幕し、新生阿部ジャイアンツは阪神に4-0と快勝。ライバル阪神の本拠地・甲子園から、今回のテーマは「甲子園」。甲子園の思い出について、戸郷は土を持って帰ったという。今では甲子園カレーを必ず食べるという。浅野選手は、入った瞬間鳥肌立ったという。近江高校に負けた時に応援席に挨拶に行った時、座ってた人が全員立って「お疲れ様」「ナイスゲーム」など言われ、聞[…続きを読む]

2024年3月28日放送 13:05 - 18:00 NHK総合
選抜高校野球大会センバツ球春譜
令和4年の94回大会は補欠校から急遽出場が決まった近江高校が旋風を巻き起こした。初戦の長崎日大戦はタイブレイクまでもつれたが勝利。滋賀県初のベスト4まで進出するも、エースの山田陽翔投手がデッドボールを受ける。山田投手は続投を志願し、延長戦までもつれたが、サヨナラ勝利を掴んだ。試合後、多賀章仁監督は、涙ながらに山田投手をたたえた。

2024年3月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ! スポーツ&エンタ
第96回選抜高校野球大会の1回戦で日本航空石川が常総学院と対戦した。日本航空石川は1点が遠く、1対0で惜敗。ただ最後まで全力プレーを見せた。またこの試合では日本航空石川と近江の生徒が合同で応援を行ったという。

2024年3月25日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero#zero star
センバツ高校野球の日本航空石川と常総学院の試合では河田拓斗選手が登場したが試合は常総学院が勝利した。

2024年3月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
センバツ高校野球、日本航空石川の試合で近江高校の吹奏楽部が日本航空石川の力になりたいと約60人の部員が応援にかけつけた。2回には日本航空の応援歌である航空オーレを演奏する場面があった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.