TVでた蔵トップ>> キーワード

「逆光」 のテレビ露出情報

きょうはアーティスト「Vaundy」を紹介。Vaundyは23歳、2019年に動画サイトに投稿された「東京フラッシュ」がSNSを中心に話題となり、以降「不可幸力」「怪獣の花唄」「napori」など数多くのヒット曲をリリース。今月15日には約3年半ぶりのニューアルバム「replica」をリリースした注目のアーティスト。Vaundyの魅力について音楽ジャーナリストの柴さんは、異例のロングヒット曲「怪獣の花唄」と変幻自在な楽曲だとコメント。Vaundyのストリーミング総再生回数は1億回超が13曲あり国内ソロアーティスト1位で全楽曲の累計約46億回で、タイアップ曲としては映画・CMなどこれまでに約30曲を提供している。また楽曲提供・プロデュースなども行っている。柴さんは、今のJ-POPを象徴するアーティストだといい、才能が注目されていると解説。Vaundyは作詞・作曲・編曲・演奏・歌だけでなく映像のディレクションやパッケージデザインまで行うマルチクリエーターだが、まだ若く今年3月まで美術系の大学に通っていたという。そのため活動開始から4年程度のため若いファンが多いが聴きやすく親しみやすい歌声などから幅広い世代から支持を集めている。Vaundyの魅力の一つ、異例のロングヒット「怪獣の花唄」は2020年5月にリリースしランク外だったが2021年からストリーミング再生数があがり一度落ちたがその後も上がり続け2022年12月31日に紅白歌合戦に出場してから再生がさらに上がり今年1月11日以降約10カ月TOP10入りが続いており先月5億回超えとなった。柴さんはこのロングヒットについてひとえに曲の魅力だが、きっかけは紅白。ただロングヒットする理由としてはカラオケも大きな影響があると話す。2つ目の魅力は、「踊り子」「CHAINSAW BLOOD」「トドメの一撃 feat. Cory Wong」とそれぞれ歌い方を変えるなど変幻自在な幅広いジャンルの楽曲をだす能力があること。柴さんはボーカリストの歌唱力や歌声・表現力も魅力のひとつだと話した。今月15日にリリースされたセカンドアルバム「replica」には35曲が収録されており、うちタイアップが19曲となっている。パッケージデザインも自分でやっており、本人は卒業制作のつもりで作ったと話しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 19:00 - 21:00 TBS
CDTVライブ!ライブ!(CDTVライブ!ライブ!)
映画主題歌10年ランキング。30位:King & Prince「koi-wazurai」。29位:嵐「つなぐ」。28位:乃木坂46「今、話したい誰かがいる」。27位:Ado「逆光」。26位:星野源「ドラえもん」。

2024年2月10日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
ぼくらの青春軽音楽部”軽音の甲子園”全国大会の舞台裏に密着!
近畿大学附属高等学校がThe Jones Girlsの「Nights Over Egypt」を披露するなどSNEAKER AGESの大会の様子を一挙公開した。

2024年2月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
「唱」がストリーミング再生回数2億回を突破しデビュー曲うっせぇわなど9曲が1億回超えを記録、今月から世界14都市のワールドツアーをスタートするAdoさんは最新曲ショコラカタブラのMVが公開された。チョコレートのCMソングとして書き下ろされAdoさんは「甘さとほろ苦さのチョコレートのようなものを歌にも取り入れたくかわいらしい声や低音の使い分けを意識した」などと[…続きを読む]

2023年12月27日放送 19:00 - 22:54 日本テレビ
発表!今年イチバン聴いた歌ミュージックアワード今年イチバン聴いた歌
2023年トップソング100:日本。58位:Mrs. GREEN APPLE「私は最強」。57位:Ado「唱」。56位:マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」。

2023年12月6日放送 18:30 - 23:28 フジテレビ
FNS歌謡祭(FNS歌謡祭)
Adoが唱といばらを披露した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.