TVでた蔵トップ>> キーワード

「連獅子」 のテレビ露出情報

ことし、歌舞伎俳優の尾上菊之助が大名跡の八代目尾上菊五郎を、そして長男の丑之助が六代目菊之助を襲名する。2人にとって特別なこの年にかける思いを聞いてきた。菊之助と丑之助親子はともに巳年の年男。八代目尾上菊五郎を襲名する尾上菊之助、47歳。名門、音羽屋の後継者として人気実力ともに歌舞伎界をけん引する1人。得意とする役は粋な二枚目から美しい女性の役と幅広い。父親は人間国宝の七代目尾上菊五郎。襲名会見では今と同じ菊五郎を名乗り続けると発表。菊之助が八代目を襲名後は2人の菊五郎が存在する異例の事態になる。菊之助はこれまで人気アニメなどをもとにした新作歌舞伎にも定評がある。また令和の菊五郎はSNSの発信にも積極的だ。インスタグラムには親子で出かける様子がたびたび紹介されている。一方、息子の丑之助の初舞台は5歳。祖父は七代目尾上菊五郎と二代目中村吉右衛門というサラブレッド。11歳で父の現在の名前である菊之助を襲名することについて「名前を小さくというか汚したりしないようにしてもっと大きくしていきたいと思う」と語っていた。5月、6月の歌舞伎座から1年間にわたり行われる襲名披露興行では連獅子など歌舞伎でも屈指の人気演目に親子で挑む。道成寺の舞踊にも2人で挑むほかお家芸の弁天小僧もそれぞれが披露する。最後に襲名に向け父・菊之助は「岳父・中村吉右衛門が大事にしていた演目を選定させていただきたい」息子・丑之助は「父と手を繋いで同じ方向を進んでいく。いい襲名興行ができるといいと思う」とそれぞれ抱負を語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日
リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん(リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん)
歌舞伎座周辺のおすすめグルメ。喫茶店「Flor de Cafe 樹の花」。ジョン・レノンとオノ・ヨーコが珈琲を飲みに来たという落ち着いた雰囲気の喫茶店で、おすすめは豆と野菜のカレー。中村米吉おすすめ「銀之塔」。創業70年以上、名物のビーフシチューは多くの歌舞伎俳優に愛されてきた味。もう一つは「志那麺 はしご」。米吉と奥様の思い出の場所だそう。

2025年6月28日放送 13:30 - 14:35 テレビ朝日
有吉クイズ有吉の雑学旅
喫茶室ルノアール店内の席間隔が広い理由は内装に資金を投入しすぎて、その分家具が少なく席間隔が広くなった。初めて銀座という文字が使われた駅は「戸越銀座駅」。普通の舞台にはあるが歌舞伎には影がない。近年の作品では影を用いることもある。舞台終わりの尾上松也に電話で質問。歌舞伎役者の出演料は振り込みだと教えてもらった。手拭いや足袋などを扱う「大野屋」。滝島さん曰く、[…続きを読む]

2024年12月13日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!One Word
歌舞伎俳優・尾上右近の曽祖父は演劇の神様と言われた六代目・尾上菊五郎、母方の祖父は昭和の映画スター・鶴田浩二。本業の歌舞伎以外にも、情報番組のキャスター、バラエティー番組、ミュージカル、音楽番組など様々な 番組に出演。歌舞伎界のプリンスとして、ジャンルの垣根を越えた活躍をみせている。歌舞伎愛をベースに、新たな仕事にも挑戦している。この冬、声優に初挑戦した。壮[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.