TVでた蔵トップ>> キーワード

「FOMC」 のテレビ露出情報

高島さんはドル円予想レンジを141.50~143.00円とし「昨晩のアメリカの株・金利は小動きで、ドル円はリスクオン的に少し円安だったかなと整理している。きょうはFOMCに向けて動きづらいところではあると思うが、基本的にドル円は小確りした展開になると考えている」と話した。また、注目ポイントには「日米金融政策でドル円は?」と挙げ、「シティグループの予想では今週のFOMCでは0.25%の利下げ、日銀は政策据え置きを基本シナリオとしている。ただ、来年末にかけてはFRBは3%近くまで利下げ、日銀は1%まで利上げし、着実に金利差は縮小すると予想している。ドル円はそうした金利差縮小を予想してか今回は急落したが、これは我々の長期的に弱気なドル円見通しに沿った展開となっている。ドル円のパフォーマンスが日米の1か月金利差の水準ごとでどのように違うのかを示したグラフを見てみると、4.75%を上回るとドル高・円安だが、金利差が4.75%を下回るとパゴーマンスが悪化する傾向がある。金利差が開いていた時に広がった円キャリーの巻き戻しが金利差が縮小した時に強い円買い戻し圧力を生むからだと考えている。特に金利差が4.25%~4.75%の間に下落幅が大きくなる傾向があるが、今回はドル円はすでに160円前後から140円前後まで20円幅で下落している。現在の1か月金利差は4.85%程度なんですが、ドル円は金利差4%程度まで縮小することは織り込み済みなんじゃないかと考えている。そういう意味で今晩のFOMCはグローバルには重要なイベントだが、ドル円にとってみれば0.25%か0.5%かの利下げ幅はそれほど問題ではないのではないかと考えている。次の大きな下落は実際の短期金利さが4%を下回り、3.5%程度まで縮小する必要があるのではないかと睨んでいる。これは年末くらいにずれ込むんじゃないかと思う。基本シナリオとしては100日線・200日線が位置する150円~152円への戻りを見込んでいるが、気になるのは昨年来サポートとして機能してきた350日線が8月に割り込んで以来、サポートからレジスタンスに転化する兆しを見せている。市場価格の値動きとしてはこれは非常に弱い。足元の実際の短期的な判断としては、まだドル円の下落リスクにバイアスをかけて見ておく必要があるかなと考えており、リスク判断としてはかなり複雑な状況と考えている」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのうの日経平均株価は一時750円以上安になった。市場関係者が注目しているのは利下げ幅。アメリカのFOMCの結果が19日午前3時に判明するため、日本株は19日に大きく動く可能性があるという。

2024年9月17日放送 22:00 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(オープニング)
ニュースキーワード「米 小売売上高」などを紹介した。

2024年9月17日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテアメ株Update
大和証券・柴田光浩さんの解説。きょうのテーマは『利下げ局面で期待する銘柄』。SDGsの観点も加味しながらアメ株投資を考える。17日からFOMCが始まる。今回利下げ実施の可能性が高く、今後の利下げペースも注目されている。金利低下は住宅セクターにプラス。公益企業のパフォーマンスが利下げ局面で相対的にいいという傾向がある。注目銘柄を紹介。新築住宅市場でシェアが拡大[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.