TVでた蔵トップ>> キーワード

「FRB」 のテレビ露出情報

火曜日に米国消費者信頼感指数が出ることについて中空麻奈さんがスタジオで解説。中空さんは「米国の景気は強すぎると思っている。どこかで腰折れるのではと思っている。2020年に短い間に0から5%まで金利をあげたことの副作用があまりきていないので、さすがに来るのではと思い続けている。個人消費や消費動向に影響が出るのではと思っている。それが景況感などに出てくるとよくないと思っている。景況感指数に今週は注目」、BNPL(後払い決済)について「お金もないのに消費が出てきていること自体が何かおかしい。誰かが目詰まりを起こせば、一気に消費が滞ったり、デフォルトが起きたりすることがあると思っている。それに注意」。米国個人消費支出物価指数について門田真一郎さんがスタジオで解説。門田さんは「いわゆるPCE(個人消費支出)デフレーター。これのコアの部分が、コンセンサス前月比0.2%。おおむね前月比程度の水準が予想されている。発表されたCPI(消費者物価指数)と同様に減速基調が確認されれば、今後の利下げ基調の見通しがつく。焦点はより雇用。パウエル議長もインフレリスクより雇用のリスクと言っているので、雇用統計の方が重要では。下方修正が大幅に発表されたので、仮にまた下振れであれば、利下げの織り込みが25より50に寄ったり、上振れると25に寄ったりと雇用統計が次の大きな焦点」「昨年末時点で春から利下げをすると言っていたのが、インフレが上がってきたのでできなかった。今後インフレが上がってくると雇用よりインフレとなるリスクはあるのでは」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月17日放送 22:00 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
米国商務省が発表した8月の小売売上高は前の月から0.1%のプラスとなり、市場予想のマイナス0.2%を上回った。ネット通販が1.4%伸びた。一方で、自動車と自動車部品はマイナス0.1%だった。日本時間あさって公表される金融政策を決めるFOMCでは、0.5%での大幅な利下げが決まるのか、0.25%での通常の利下げに留まるかが焦点だ。市場では、大幅な利下げに踏み切[…続きを読む]

2024年9月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
米国の先月の小売り業の売上高は、前の月と比べて0.1%増加した。高い金利水準が続く中でも、消費は堅調さを維持していることを示す形になった。市場ではFRBが、17日から開く会合で、4年半ぶりに、利下げに踏み切ることがほぼ確実視されている。焦点は、利下げ幅が通常の0.25%か、大幅な0.5%のどちらになるかで今回の統計が政策判断に与える影響が注目される。経済情報[…続きを読む]

2024年9月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
連休明け、今日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、下げ幅は一時700円を超える場面があった。前日のニューヨーク市場でハイテク株中心のナスダック総合指数が下落したことから、東京市場でも東京エレクトロンなど半導体関連株を中心に売り注文が広がった米国のFRB=連邦準備制度理事会が17日と18日に開くFOMC=連邦公開市場委員会で大幅利下げに踏み切るとの見方が強ま[…続きを読む]

2024年9月17日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
NY株式市場で16日、ダウ平均株価がおよそ2週間ぶりに史上最高値を更新。16日のNY株式市場、ダウ平均株価は4万1622ドル8セント(先週比228ドル30セント高)。米国・FRBは17日と18日に開く会合で利下げを開始する見込み。市場ではFRBが景気の悪化を防ぐために0.5%の大幅利下げに踏み切るとの見方。大幅な利下げで経済成長を維持しながらインフレを抑制す[…続きを読む]

2024年9月17日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
円相場や株価に大きな影響を及ぼす米国のFRB(連邦準備制度理事会)の金融政策を決める会合が17日から始まる。市場ではFRBが値下げに踏み切ることはほぼ確実視されていて、利下げ幅が通常の0.25%か大幅な0.5%となるかが焦点になっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.