TVでた蔵トップ>> キーワード

「道の駅みぶ」 のテレビ露出情報

栃木・壬生町の「道の駅みぶ」は東京ドーム11個分の敷地で日本一広い道の駅と注目されている。「壬生蘭々亭」の「特製壬生ラーメン」はかんぴょうが使われており、佐々木アナは「いいアクセント」などとコメントした。ほかにも和豚もち豚トンカツ定食も人気だとのこと。フルーツパーラー「ミッブタウン」の「和栗モンブラン 西日光いろ葉栗」は中のソフトクリームが溶けるまでの8分が賞味期限で、佐々木アナは「極上の口溶けですね」などとコメントした。
住所: 栃木県下都賀郡壬生町大字国谷1870-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月4日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!GWに食べたい!道の駅の未知グルメin栃木県
U字工事がやってきたのは年間350万人が利用している「道の駅 みぶ」。道の駅 みぶは日本一広く52.4ヘクタールの敷地面積を持つ。施設内にはレストランや直売所のほか遊具やおもちゃ博物館が設置されており各エリアには「わんぱくトレイン」で移動できる。

2024年2月14日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
水バラ明日行ける!高速SA&PAルーレット対決旅 Snow Man vs 的場 関東ぐるっと280km 群馬~西新井大師
Snow Manチームはもんじゃを食べた。いせさきもんじゃの流儀は土手を作らず焼き、じゃがいもは潰して伸ばして焼く。駄菓子を買いクエストをクリアした。藤森はここまでで明日は別の人気ゲストが合流する。1日目のタイムリミットは17時という。
栗の生産量日本一笠間の栗は有名。すいーとかさまろんを紹介。
Snow Manチームは壬生PAに到着。道の駅みぶ・みぶハ[…続きを読む]

2023年8月31日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8得するウォッチング!
道の駅みぶにあるおもちゃ博物館には、約9000点ほどのおもちゃが展示されている。1969年に製造され、国内未発売の「ミスター・シグナル」は、オークションサイトで1500万円の値がつくこともあるレアなおもちゃだ。

2023年7月11日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!ナナメ上調査団
全国の道の駅のなかで、最大級の広さを誇るのが栃木県の道の駅みぶだ。東京ドーム約11個分の広さがあり、売店や食堂などがある。おもちゃ博物館には、1960年ぢあの貴重なおもちゃなど約9000点が展示されている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.