2023年10月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
松尾由美子 小松靖 今村涼子 森川夕貴 柳下圭佑 佐々木快 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
カラッと“秋晴れ”乾燥シーズン到来 乾燥で“肌トラブル”患者急増

北海道旭川市にある神居山のゴンドラには多くの人が列を作っていた。木々がだんだんと色づきはじめている。この週末には見頃を迎えるという。15分の空中散歩を楽しめるのはわずか9日間だけ。ゴンドラの山頂の気温は3℃と地上より冷え込む。古くから神々がすむ山を呼ばれていた神居山の山頂からは旭川の街並みが一望できる。ことし初めて展望台が一般開放されたこともあり、去年の1.8倍の客が訪れている。本州も秋晴れとなった。湿度はこの秋、一番低くなった。生活雑貨店ではリップケアアイテムは前年比約3倍の売れ行きだという。病院には肌のトラブルを訴える患者が急増。

キーワード
旭川市(北海道)渋谷ロフト渋谷区(東京)神居山葛飾区(東京)
皮膚科に“肌トラブル”患者急増 “長すぎた夏”で異例の負担増加

10月に入り、皮フ科かわさきかおりクリニックでは乾燥などによる肌トラブルの患者が急増している。急な秋の訪れが原因とみられ、川崎加織院長は「夏の対策をされている方が多い」などとコメントした。また、観測史上最も暑い夏の影響もあり、肌の衣替えがキーワードになるとのこと。

キーワード
かわさきかおりクリニック渋谷区(東京)西宮市(兵庫)
newsのハテナ
今こそ必要?肌の“衣替え”とは 乾燥に負けない「入浴のすすめ」

肌の“衣替え”の方法について川崎加織院長に聞いた。東京の予想最小湿度は乾燥傾向で、夏用から秋用へのスキンケアへ切り替えるタイミングで、切り替えが遅いと肌の保湿が追いつかずに肌荒れの原因になるとのこと。また入浴方法も、乾燥を助長させることから洗いすぎないことがコツになるとのこと。ボディーソープは手で優しく週2~3回でよく、湯船に浸かるだけでも汚れは落ちるとのこと。一方で15分以上の長風呂は厳禁となっている。川崎院長は、「こまめに水分補給をして、体の中からも潤す事が大事」などとコメントした。

キーワード
かわさきかおりクリニックテレビ朝日川崎加織東京都
クレヨンしんちゃん天気
気象情報

東京・台場の映像を背景に気象情報を伝えた。乾燥注意報が出ている地域が増えている。

キーワード
乾燥注意報台場(東京)
news BOX
八村塁“超豪快ダンク”決める チーム最多19得点の大活躍!

ネッツ戦に出場したレイカーズ八村塁はチーム最多19得点の活躍。チームは129-126で勝利した。

キーワード
ブルックリン・ネッツ八村塁
猛暑で遅れ…マツタケ「初競り」

マツタケの初競りが3本93万円で落札された。ことしは夏の気温が高く例年より2週間遅い初競りになった。

キーワード
マツタケ丹波篠山(兵庫)
きょう勝てば前人未到「八冠」藤井七冠“勝負メシ”7貫の寿司

第71期王座戦五番勝負の第4局が京都で始まった。藤井聡太七冠は今日勝てば八冠制覇となり、永瀬王座は防衛すれば5連覇で名誉王座となる。永瀬王座の勝負メシはビーフカレー温野菜添え、藤井七冠の勝負メシは寿司盛り合わせだった。藤井七冠の地元、愛知・瀬戸市では八冠達成に向けた準備が進められていた。花ごよみではお祝いのメニュー「祝冠八丼」を用意している。いせやでは飛騨牛の肩ロースAI5ランクを八冠達成で8割引などのサービスをする。

キーワード
エビフライ京都市(京都)卵 M 10個新鮮市場いせや永瀬拓矢瀬戸市(愛知)瀬戸蔵カフェ 花ごよみ王座戦祝冠八丼第71期王座戦藤井聡太
(ニュース)
スッキリ秋晴れ!カラカラ乾燥に要警戒

群馬・前橋市では湿度が22%など、日本列島は乾燥した秋晴れとなった。大阪や秋田では30%前後とこの秋最も低い湿度となった。兵庫・西宮市の皮フ科かわさきかおりクリニックでは乾燥による肌トラブルの患者が急増している。川崎加織院長は「準備ができていない患者をよくみる」などとコメントした。北海道・旭川市では神居山の山頂に向かう「15分の空中散歩」カムイゴンドライドが10月7日から15日まで開催され、紅葉を楽しめる。ハイキングのあとは山のレストランで「キノコとベーコンのピッツァ」などが楽しめる。カムイスキーリンクス事業部の阿部純也さんによると、週末にかけて紅葉の見頃を迎えるとのこと。

キーワード
かわさきかおりクリニックカムイゴンドライド2023カムイスキーリンクス前橋市(群馬)前橋駅大阪市(大阪)帯広市(北海道)愛別町(北海道)旭川市(北海道)神居山秋田市(秋田)西宮市(兵庫)
駐日米大使ら渋谷で“イスラエル支持”

イスラム組織ハマスとイスラエルの衝突が進む中、コーヘン駐日大使や米エマニュエル大使らが渋谷・ハチ公前でイスラエル支持を訴えた。エマニュエル大使は「イスラエル人だけの戦争ではない」などと述べ、駅前には外国人らが集まり気勢を上げた。

キーワード
ギラッド・コーヘンクレーメンス・フォン・ゲッツェハチ公前広場ハマスラーム・エマニュエル渋谷駅渋谷(東京)
「日本一広い」道の駅で大人気!絶品グルメ

栃木・壬生町の「道の駅みぶ」は東京ドーム11個分の敷地で日本一広い道の駅と注目されている。「壬生蘭々亭」の「特製壬生ラーメン」はかんぴょうが使われており、佐々木アナは「いいアクセント」などとコメントした。ほかにも和豚もち豚トンカツ定食も人気だとのこと。フルーツパーラー「ミッブタウン」の「和栗モンブラン 西日光いろ葉栗」は中のソフトクリームが溶けるまでの8分が賞味期限で、佐々木アナは「極上の口溶けですね」などとコメントした。

キーワード
にんじんはくさいミッブタウン(Mib-TOWN)北関東自動車道和豚もち豚トンカツ定食壬生町(栃木)壬生蘭々亭東京ドーム特製壬生ラーメン西日光いろ葉栗道の駅みぶ
news BOX 645
イエモン 吉井和哉さん「喉頭がん」根治

THE YELLOW MONKEYのボーカルの吉井和哉が早期の喉頭がんを患っていたことを公表した。おととし12月、炎症によるポリープと診断され、去年10月までに3度の切除手術を受けた。その後、検査で、早期の喉頭がんと診断されたが、すぐに治療を始め、年明けには根治したという。THE YELLOW MONKEYは、年末の日本武道館での公演を見送ったが、来月には新曲を公開する予定だ。

キーワード
THE YELLOW MONKEYポリープ吉井和哉喉頭がん日本武道館
黒部ダム“未公開ルート”を公開

来年6月に一般開放される黒部ダムの黒部宇奈月キャニオンルートは、黒部峡谷鉄道の欅平駅から黒部ダムまでの全長約18キロを結ぶ。蓄電池機関車などを乗り継ぎ、約9割がトンネル内を進むルートだ。これまでは、工事用として使われていて、一般の人は入ることができなかった。予約制で、来年は約8000人の受け入れを予定しているという。

キーワード
富山県欅平駅黒部ダム黒部宇奈月キャニオンルート黒部峡谷鉄道
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。六本木情報カメラの中継映像を伝え、松尾は、東京は午後5時すぎには日が沈むようになってきて、秋は交通事故が増える時期でもあるから、帰宅の際には注意してほしいなどと話した。

キーワード
六本木(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.