TVでた蔵トップ>> キーワード

「道の駅サーモンパーク千歳」 のテレビ露出情報

久本雅美、王林が北海道・洞爺湖の旅をする。道の駅サーモンパーク千歳を訪れる。フードコートへ。ふるさとラーメン食堂ちとせがわ「鮭骨ラーメン」、「もろもろこしラーメン」、TAMAGOYA親子丼とざんぎ「チーからとろ玉丼」、「サーモンいくら親子丼」を紹介。埼玉県から家族旅行で来た女性は、なまら旨おにぎり「卵黄醤油漬け」「生タラコ」、ベーカリー空とメロン「ハスカップベリーのメロンパン」を購入。さっぽろ羊ヶ丘展望台、小樽運河、小樽ビール、ワカサギ釣り、ウポポイ、サケのふるさと千歳水族館などを楽しんだという。海鮮丼とと丸「北海道産ときしらず4種丼」、「サーモンいくら丼」、「海鮮てっぺん丼」、インパクト抜群の「鮭の遡上丼メス」を紹介。「鮭の遡上丼メス」が完成するとイベントが行われる。遡上音頭にのせて商品が提供される。
住所: 北海道千歳市花園2
URL: http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/85/each.htm

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!今しか体験できない!北海道 洞爺湖&新千歳空港満喫旅
道の駅サーモンパーク千歳を訪れる。店内には遊具で遊べるキッズスペースが常設されており、おむつ替えスペースや調乳用温水器、授乳室も完備。ほかにも車イスの無料貸し出しを行っており、基本的に施設はバリアフリーだという。その活動が認められ、北海道道の駅ランキングで「家族で訪れたい道の駅部門」3年連続1位を獲得。

2024年11月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
飯尾さんととにかく明るい安村が千歳市の魅力を調査。千歳市は名水百選にも選ばれた良質な水と寒暖差により育った甘くて濃い農産物の宝庫。中でも移住者の食を支える激安店が「道の駅サーモンパーク千歳」。20kgの玉ねぎが1500円、じゃがいも(10kg)が999円と激安。この道の駅では約80軒の契約農家から届く激安新鮮野菜が並んでいる。千歳市はサケのふるさとと言われる[…続きを読む]

2024年6月5日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
小泉孝太郎 銭ナール北海道 日帰り満腹ツアー
「サーモンパーク千歳」は北海道土産などを扱う道の駅。中でもフードコートが大人気。石原良純と森泉は「海鮮丼 とと丸」で総重量1.2kgの「鮭の遡上丼」を堪能した。特製の海鮮出汁で味変もオススメ。道の駅の横には日本最大級の淡水魚水族館「サケのふるさと 千歳水族館」もある。一番の目玉は、千歳川に面した水族館の窓から川の中の様子を見ることができる。9月にはサケの遡上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.