TVでた蔵トップ>> キーワード

「道南いさりび鉄道」 のテレビ露出情報

道南いさりび鉄道は8年前、北海道新幹線の開業を機にJR北海道から経営分離された第三セクター。函館市と木古内町の間、およそ38キロを結んでいる。観光列車が走るのは2週間に1便。観光列車「ながまれ海峡号」は4時間かけて走る。上磯駅の名物は特産のホッキ貝を使ったシューマイ。車内では地ビールやクッキーなどが渡される。乗客が最も盛り上がるイベントが茂辺地駅での海鮮バーベキューだった。ボランティア・種田宏さんは子どものころから親しんでいるこの路線を盛り上げたいと参加している。ながまれ海峡号は普段、普通列車として使われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!110年以上猛暑日ゼロ!涼しい街、千葉県勝浦で夏旅
「ヒルナンデス!」の番組宣伝。北海道初上陸!道南いさりび鉄道で新名物探し、など。

2025年3月9日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!DASHご当地PR課
日本全国でほとんどのローカル線が赤字経営で廃線の危機に。地域密着型の路線にはご当地の魅力が盛り沢山。国分太一、大西流星、藤原丈一郎が熊本・八代市を訪れた。今回PRするのは「肥薩おれんじ鉄道」。肥薩おれんじ鉄道は熊本・八代駅から鹿児島・川内駅まで28駅をつなぐ、116.9kmの海沿いを走る路線。沿線では過疎化が進み開業以来20年間赤字続き。今回、PRをしてほし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.