TVでた蔵トップ>> キーワード

「那覇空港」 のテレビ露出情報

沖縄・那覇空港から中継。那覇空港は、昨日一昨日と閉鎖されていたが、今日再開となった。朝から多くの観光客が行列をつくり、まだ伸びている。今日は、全日空は午後以降は宮古・石垣便を除き通常運行予定、日本航空は羽田行きの臨時便が夕方以降3便運行予定。空港自体は午前6時に開いたが、早い人は5時くらいから並んでいる。チケットを持っていなかったり、キャンセル待ちだったりする人たちがいる。キャンセル待ちのため荷物を持って行き来したりホテルを取り直したり、先の見えない辛さを話している。
住所: 沖縄県那覇市字鏡水150
URL: http://www.naha-airport.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ことし1月、羽田空港で日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受け、国の専門家委員会は、管制官の負担軽減のため、離着陸の調整を補佐する管制官を新たに配置するなどの再発防止策を取りまとめた。新たな管制官は、ことし夏の繁忙期に間に合うよう、着陸回数などが多い主要な8つの空港に配置する。また、航空機や車両が滑走路上にいる場合に、路面のランプが点灯してほ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
今年1月2日、午後6時ごろ羽田空港に着陸した日本航空の旅客機が滑走路上で海上保安庁の航空機と衝突して炎上、海上保安庁機に乗っていた6人のうち、5人が死亡、機長が大けがをした。日本航空機の乗客乗員379人は全員脱出したが、乗客17人が医療機関を受診した。この事故の直後に設置された国土交通省の専門家委員会が再発防止策を取りまとめた。きょう公表された再発防止策によ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
沖縄・那覇空港の様子を紹介。気温30.1℃、湿度81%。鹿児島市内の様子を紹介。鹿児島・佐多では1時間に68.0mmを観測。線状降水帯予測:鹿児島県(奄美除く)・宮崎県。予想される24時間降水量(多い所):あすの正午まで九州南部300ミリ・九州北部200ミリ。線状降水帯が発生すると一気に雨量が増えるおそれ。河川の氾濫や土砂災害に厳重警戒。奈良岡さんは真夜中の[…続きを読む]

2024年6月17日放送 19:00 - 20:00 日本テレビ
有吉ゼミ村上佳菜子、家を買う。in沖縄
2件目は恩納村名嘉真にあるログハウス風別荘。築34年。3LDK+S。土地面積は67坪。リビングは12帖。ダイニングキッチンは12帖。ウッドデッキは19帖。2階は7帖のサービスルーム。3階には6.5帖の洋室が2つ。

2024年6月16日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
中国軍の軍艦や戦闘機は日本の沖縄本島や周辺の島々の周りで継続的に活動。沖縄本島、奄美大島、石垣島、宮古島、沖永良部島、久米島、与那国島に自衛隊の駐屯地が配置されており、台湾に近い与那国駐屯地にはことし電子戦部隊を新たに配置。中国軍の活動に対して沖縄周辺の防衛体制を整えている。軍事ジャーナリスト・井上和彦氏が「島しょ防衛の構築は順次行われている。戦闘機の離発着[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.