TVでた蔵トップ>> キーワード

「郡司味噌漬物店」 のテレビ露出情報

続いて発見したのは鮮魚店「魚米」。夏は暑いのでシャッターを閉めたまま営業しているのだそうである。5代目の横山欣司さんは現在は横丁の会長も務めていた。代々亭主の目利きで選んだ上質な鮮魚を料亭や屋形船に収めてきていた。時代の流れに合わせて30年ほど前から始めたのは店頭で魚を焼くサービスで一切れ300円からとリーズナブルであった。一番人気なのは「銀だら西京焼き」である。西京焼きに使う味噌はおかず横丁にある「郡司味噌漬物店」から仕入れていた。創業は昭和32年で全国のみそ蔵から厳選したみそが並んでいる。五代目が使うのは「信州白こしみそ」でまろやかな風味が銀だらの風味を引き立てるのだという。
住所: 東京都台東区鳥越1-14-2
URL: http://www2.pure.cc/~gunji/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月22日放送 18:30 - 22:08 テレビ東京
出没!アド街ック天国アド街の30年 BEST30
過去に番組が出会ったご長寿さんを紹介。2014年に西荻窪で出会った安藤久蔵さんは当時102歳でコーヒーの焙煎をしていた。2007年に高砂の川忠本店で出会った石川以津さんは「関東大震災の時に隅田川に飛び込んだ」というエピソードを語った。郡司味噌漬物店の郡司春雄さんはかつてシベリアに5年間強制労働に行ったといい、当時の戦友が「生きて帰って来られたら味噌汁が飲みた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.