TVでた蔵トップ>> キーワード

「都城(宮崎)」 のテレビ露出情報

都城駅を出発した小手さんは住宅街で見つけたお茶畑に立ち寄った。宮崎県はお茶の生産量が全国4位で、その代表が都城茶だという。茶畑では手もみ茶用の茶葉を育てていた。手もみ茶は希少価値が高く、1g1万円を超える”お茶の芸術品”と呼ばれている。手もみ茶を試飲した小手さんは「複雑な味わいがダイレクトに舌に届く。お茶の概念が崩れた」などと話した。
小手さんは2年前にオープンした道の駅に立ち寄った。年間利用者数が140万人を超える人気スポットだという。小手さんは道の駅内にある「ニクルの肉屋」を発見。都城市は畜産品の農業産出額が全国1位とのこと。また小手さんは都城市で盛んな「ろくろ工芸」のワイングラスなども発見。手にとって「つるっつる」などと話した。
小手さんは道の駅の近くにあるろくろ工芸の工房でワイングラス作りを見学させてもらえることに。使用している「黒柿」は木の中心部に黒の紋様がある柿の木で、1万本に1本あるかないかの貴重な木材だという。ろくろ工芸の職人は工房の西川さんを含めて市内に3人しかいないとのこと。西川さんに弟子はおらず、自分の代で工房は終わりだという。西川さんは「全てが手作りだから納得はしきれない」などと話した。
小手さんは飲食店が立ち並ぶエリアでおでん屋さんに入った。戦後まもなく広まった「都城おでん」にはもやしやじゃがいも、キャベツなど独自の具材が入っている。おでんとともに芋焼酎を楽しんだ小手さんは「おいしい」などと話した。
旅の2日目。小手さんは昨日訪れた道の駅に再度立ち寄り、そこにあるお肉の自販機で肉を購入することに。小手さんは何度か挑戦して大当たりのステーキ肉をゲットした。そして小手さんは手に入れたお肉でBBQをすることに。観音池公園へ今回の旅でお世話になった人を招待し、BBQを楽しんだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
きょうは季節外れの暑さとなる見込み。きょうの予想最高気温は宮崎・都城で34℃と猛暑日にせまる暑さが予想されている。東日本や西日本を中心に厳しい暑さとなり熱中症に警戒が必要。

2025年9月15日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
3連休最終日の今日も広い範囲で高気圧に覆われて気温が上がり東日本と西日本では猛暑日が予想されているところがある。引き続き熱中症に注意が必要。東日本から西日本では気温の上昇や湿った空気の影響で、きょうは局地的に激しい雨が降る所がある見込み。

2025年8月24日放送 13:50 - 14:15 NHK総合
ミニベロ出会い旅(エンディング)
エンディング。小手さんは旅を振り返り「素敵な出会いに恵まれ、別々の職人技を拝見することができてとても為になった」などと話した。

2025年8月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
都城市で芋焼酎の仕込みが行われた。

2025年8月4日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース宮崎局 昼のニュース
きのう、防災士でつくるNPO法人が研修会を開いた。宮崎県内で活動する防災士約20人が参加した。講師を務めた都城市に住む高校2年生・立山さんは、災害時に自分も周りのために動けるようになりたいと思い、中学3年生で防災士の資格を取得した。小中学生向けの防災教育にも携わっていて、子どもでもできることはたくさんあり、それを身近な人に伝えることが大切だと訴えた。立山さん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.