TVでた蔵トップ>> キーワード

「都民ファーストの会」 のテレビ露出情報

今回のまとめや感想について。立憲民主党の西崎翔政調会長は「国会では大きく勢力が変わり政策優位論が進んでいると注目されるが、今期の都議会も一貫してそのような状態にある。今後も政策本位の議論をして東京都を前に進めていく。」と話した。自民党・松田康将氏は「東京都から地方に財政を持っていかれてしまっていることについて一緒に解決をしていかなければならない」などと話した。都民ファーストの会の後藤氏は「東京は日本の成長のエンジンでなければいけない」などと主張。公明党・松葉氏は「年末に向けて中小企業では資金繰りという面で困難な場合もあると思う。常に東京都に支援の要請をしており、物価高騰対策にも力を入れていきたい」などと話した。日本共産党・白石氏は「連携し、前に進めるところは進めたい。シルバーパス一律1000円条例を提案したい」などとした。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
佐藤千矢子氏・岩田夏弥氏とともに参院選の展望について伝えていく。248の定員のうち124議席を争い、欠員1議席をあわせて125議席が争われる。過半数を確保するためには自民党は50議席が必要となるが、与党は苦戦傾向にあるという。佐藤氏は与党の過半数割れとなった場合は石破総理の退陣や自公と他党の連立拡大で政権を維持する・野党による政権交代などの案があるという。J[…続きを読む]

2025年6月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
NNN・読売新聞都議選世論調査によると都議選の投票先について自民20%、都民ファーストの会10%、立憲民主党7%、国民民主党7%、共産党4%、公明党4%、再生の道2%、無回答31%。争点として特に重視したい問題は物価高や賃上げ対策78%、医療や福祉政策51%、防犯や治安対策47%、政治とカネ43%、地震や風水害など防災対策42%、少子化対策42%、教育41%[…続きを読む]

2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
次の日曜日に東京都議選の投開票が行われる。ANNは各党にアンケートを行い、小池都政の評価を聞いた。100点満点を付けたのは、都民ファーストの会と公明党。80点の自民党は少子化対策を評価し、75点の国民民主党は「選挙後は是々非々で対応する」などとしている。再生の道は50点をつけ、「一極集中を助長する政策が国力の低下につながっている」と指摘した。40点の立憲民主[…続きを読む]

2025年6月14日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
東京都議会議員選挙がきのう始まり、42選挙区で平成以降最多の295人が立候補を届け出た。党派別では自民党42人、都民ファーストの会37人、公明党22人、共産党24人、立憲民主党20人、東京維新の会6人、東京生活者ネットワーク3人、国民民主党18人、れいわ新選組3人、参政党4人、社民党1人、日本保守党1人、再生の道42人が届け出た。無所属や諸派は72人。激しい[…続きを読む]

2025年6月14日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
東京都議会選挙はきょう告示され、今月22日の投開票に向けて選挙戦が始まった。自民党の井上信治都連会長は、自民党にしか国と東京都と区市町村の連携をとっていくことはできないと主張。都民ファーストの会の小池百合子特別顧問は「政策が命」、公明党の斉藤鉄夫代表は「なんとしても都議会公明党、勝たなければならない」などと述べた。共産党の田村智子委員長は「稼ぐ東京から住み続[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.