TVでた蔵トップ>> キーワード

「酪農学園大学」 のテレビ露出情報

全国各地で人がクマに襲われる被害があるが、東京など関東でも目撃情報が増加している。被害に遭わないためにどうすればよいのかなどを解説。今月確認できただけでもクマ被害は数多くあり、中では山林だけではなく街なかや住宅敷地内で襲われたケースもあった。環境省によるとクマによる人身被害は過去最も多かった2020年度の9月末時点で86人だったのに対し、今年度はすでに109人の被害が報告されており、2020年の158人を超えるペースとなる可能性がある。東京都環境局によると今年度は4月~10月ですでに100件の目撃情報があり、中には八王子市や観光地である高尾山でも目撃情報がある。さらに埼玉県秩父市では今年度54件の目撃情報があり、これは過去最多の数字。このことから市内すべての小中学校ではクマよけの鈴とホイッスルを配布し、注意を呼びかけている。都内にある「WILD-1デックス東京ビーチ店」ではクマ対策グッズの売り上げが伸びているという。登山に行く人や北海道旅行に行くという人などが購入するという。クマの被害が増えていることについてクマの生態に詳しい酪農学園大学・佐藤教授に話を聞くと、クマの餌になるドングリなどの木の実が不作の地域が多いそうで、冬眠前にエサを求めて人里に降りてきていることなどが理由だという。
クマの被害に遭わないためにはどうすれば良いのか。先月、山林でキノコ採りをしていた男性の映像では、竹藪から一瞬のうちにクマが目の前に現れた。クマは時速40キロで走ることができると言われており、単純計算で1秒に約11メートル走ってくる。クマが近づいて来たことについて男性は「音を出すなどして自分の存在をクマに知らせなかったことが悪かった」と話している。専門家は「鈴・ラジオなど音が出るものを鳴らしたり、人の気配を知らせるのが基本的な対応」と話す。クマの被害に遭わないためにはまず遭遇しないことが大事。鈴やラジオなどを携帯し、音を鳴らしながら移動する。また、手を叩いたり大きな声を出すことでクマを近づかせないことが大事。それでも遭遇してしまった場合は、走らず・騒がず、様子を見ながらゆっくりと距離をとって後退りする。
住所: 北海道江別市文京台緑町582
URL: http://www.rakuno.ac.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
おととい兵庫県・養父市でクマが撮影された。クマは仁王立ちしていたことに対して専門家は「人を威嚇するために立ち上がっているわけではない。」などと話した。市によると目撃情報は今月だけで8件あり、住宅の近くからも寄せられている。

2024年5月26日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
ナスD大冒険TV(エンディング)
北海道江別市の酪農学園大学獣医学部が選ばれた。インスタグラム「ナスD大冒険」にて学校名を募集。

2024年5月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
昨年度、東京都青梅市でのクマの目撃情報は28件で、今年度に入ってからは既に3件目撃されている。19日に出没したのは親子のクマで猟友会のメンバーが目撃し数十mの距離まで接近したという。東京都猟友会の武藤さんは「昔は緩衝地帯があったり田畑があったが、みんな建物になってしまったなどと話した。更に先月には福祉施設の職員と利用者がクマに遭遇したという。クマに遭遇した場[…続きを読む]

2024年4月30日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
環境省によると昨年度、北海道内で駆除されたヒグマの数は速報値で1422頭と前の年度に比べて626頭増え記録が残る1962年以降で最も多くなった。道内のヒグマの生息数は2022年末時点で推定で1万2000頭余りとこの30年ほどで2.3倍に増加している。道は数の増加に加え去年はドングリが全道的に不作だったことなどで食べ物を求めて街なかに出没する個体が増えたことで[…続きを読む]

2024年3月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
9日連続で乙部町にクマが出没した。なぜ危険を顧みず姿を現しただろうか。その理由は海に面した斜面にあった。乙部町は「東洋のグランドキャニオン」とも呼ばれる白い断崖「館の岬」が広がるなど海沿いは急な傾斜が続いている。酪農学園大学の佐藤教授は「斜面は雪解けが他の地域よりも早く日当たりもあるので、他と比べると芽吹きが早い傾向がある」などと話した。更に若いクマであるた[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.