TVでた蔵トップ>> キーワード

「野口聡一さん」 のテレビ露出情報

ロケット打ち上げ成功に盛り上がっているが、一方で宇宙服不足が課題となっている。NASAによると、宇宙飛行士が船外活動で使用する宇宙服は40年以上に作られたものが今も使い続けられており、すでに設計寿命の15年を大幅に超えているという。そのためアメリカの宇宙関係ニュースサイト「Space.com」によると、6月には宇宙服の不具合が見つかりISSでの船外活動が来年まで中止になるなど問題となっている。ただ、JAXAによると宇宙服は1着約15億円かかるそうで、簡単に作るわけにもいかない。次世代宇宙服の開発ば急がれる中NASAは先月16日、月面着陸プロジェクト「アルテミス計画」で使用する宇宙服を公開した。その宇宙服はイタリアのファッションブランド「プラダ」が共同開発したもの。プラダによると、関わったのはデザインだけではなく、これまでの宇宙服に比べ機動性・機能性を向上させるためプラダの生地生産や縫製技術が役立ったという。宇宙事業にファッションブランドが協力することは珍しくはなく、2020年に野口聡一さんがISSに長期滞在した際には船内服を日本のファッションブランド「ビームス」が、2021年の星出彰彦さんの際には「ゴールドウィン」がJAXAと共同開発している。JAXAによると、宇宙滞在中は洗濯ができないため、下着は3日で1枚、ポロシャツは15日で1枚と決められた枚数の服を着続けることとなる。そのため船内服には吸水速乾・抗菌消臭などの機能性が求められるそうで、ここで開発された技術が現在使用する衣服にも応用されるようになる。吉永さんは「15億はビックリするけど、巨額の宇宙開発費と比べたら、宇宙飛行士の命を守る大事なものなのでそういう物で比較するとそこまでたまげなくてもいいのかなって。当然それくらいかかるのかも知れないと思う。でも40年も着てるって質素すぎない?もっとちゃんとしてあげないと」などと話し、末延さんは「宇宙開発でやったものは技術の粋だからいろんなものがある。そう遠くない未来にみんなが宇宙旅行をするようになる。だからこういう服をコストダウンしてファッションセンスを出して、誰でも他の企業でも作れるところまで技術を広げることが大事。日本はスタートで遅れたので、ここから追い上げて欲しい」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
油井亀美也さんと大西卓哉さんが昨夜引き継ぎ式を行った。大西さんと油井さんは2009年の選抜試験で宇宙飛行士に選ばれた同期で日本人2人が同時にISSに滞在するのは星出彰彦さんと野口聡一さん以来4年ぶり。油井さんは約半年間ISSに滞在予定。油井さんは宇宙環境が植物の細胞分裂に与える影響の分析などの実験を担当する予定。

2025年8月5日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
今月2日にISSに到着した油井と地球帰還を目前にした大西が昨夜、引き継ぎを行い大西から油井にタスキが手渡された。大西と油井は2009年の選抜試験で宇宙飛行士に選ばれた同期で、日本人2人が同時にISSに滞在するのは星出彰彦と野口聡一以来4年ぶり。油井は約半年間ISSに滞在予定で、宇宙環境が植物の細胞分裂に与える影響の分析などの実験を担当する予定。

2025年8月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
宇宙飛行士の油井亀美也さんはおととい国際宇宙ステーションに到着し、約半年間の長期滞在を開始した。SNSには3月から滞在している同期の宇宙飛行士、大西卓哉さんとのペアルック写真も投稿した。油井さんは長野県川上村出身で、航空自衛隊のパイロットを経て2011年に宇宙飛行士に認定された。2015年には自身初となる宇宙飛行を行い、約5か月間国際宇宙ステーションに滞在し[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
日本選手初、アメリカの野球殿堂入りを果たし、セレモニーに出席したイチローさん。拍手喝采の約19分の英語でのスピーチには未来を担う若手選手へのアドバイスも。子供の頃に記した夢は野球選手だったが、「もし今その作文を書き直せるのであれば、夢ではなく目標という言葉を使う」などと話し、夢とは違う目標の大切さを伝えた。そして川崎宗則さん・野口聡一さんなどイチローさんと親[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
都内にできた長蛇の列。お目当てはイチローさんの号外。日本人初の米野球殿堂入りを祝福する号外限定1万部が東京・愛知・兵庫のイチローさん縁の地で配布された。東京ドームシティの行列は50m以上に。先頭にはイチローさんの自作イラストを持った女性の姿があった。約2時間ほど待った女性は号外を手にすると満面の笑みを浮かべていた。愛知の会場はイチローさんが少年時代に通ったバ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.