TVでた蔵トップ>> キーワード

「野口鶏卵」 のテレビ露出情報

次に久本さんがお邪魔した「SEAFOOD MARKET」は市場の皆さんへの聞き込みで多く名前が挙がった店。オーナーである息子・直哉さんが営むこの店の名物は4種類あるシーフードサンドイッチ。父・滋可(しげよし)さんが営む鮮魚店のと隣に4年前に店をオープン。父親の店の新鮮な魚介類を使ったボリューム満点な「チーズグリルドサンド」がいまSNSで話題となっている。久本さんはまず「RED HOT シュリンプ BABY」を注文。パンをバターでカリッと食感に焼き、そこに自家製スパイスを混ぜたタルタルソース、モッツァレラとゴーダのブレンドチーズをまぶし、バーナーでとろとろになるまで炙る。さらに半熟の目玉焼き・豆苗などを入れ、揚げたてのエビフライを6本乗せる。カリカリに焼き上がったパンでサンドし、カットした断面からはプリプリのエビフライが見える。久本さんは「めちゃめちゃうまい。すごいスパイシー」などと感想を言った。もともとは町田でカフェをしていた息子・直哉さん。この市場に戻ってきて店を開いたのには理由があるそうで、「幼い頃からずっと市場にいるので市場が遊び場みたいな感じだった。もともと町田で飲食店をやっていたが、その時に親父の所に買い出しに来ていた。そしたら市場間さんとしていて、それで『いまやるべきことなのかな』と思って。それでここで始めました」と話す。昔の市場の活気を取り戻しながら、古き良き市場に新しい文化を取り入れたいと、直哉さんがリーダーとなってイベント「NEW OLD MARKET」を発案。若者に市場を知ってもらうきっかけづくりに励んでいる。
住所: 東京都八王子市北野町588-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月9日放送 13:30 - 15:00 TBS
3月12日(水)よる8時30分〜二宮和也MC「ニノなのに」第3弾!(ニノなのに)
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」撮影中の広瀬すずに突撃。広瀬すずが、詰め放題に挑戦する。野口鶏卵では毎週土曜日に、600円で卵の詰め放題を行っている。広瀬すずが卵詰め放題に挑戦し、60個詰めた。
茨城県は、サツマイモの生産量が全国2位。道の駅常総では、毎週末サツマイモの詰め放題を行っている。広瀬すずが、サツマイモ詰め放題に挑戦した。

2025年3月4日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
京王線北野駅から徒歩10分にある「八王子総合卸売センター」で、松本明子、長谷川美月がお得情報を徹底リサーチ。2つの市場が隣り合わせにあり、鮮魚や青果、精肉店など55店舗が軒を連ねる人気スポット。まず訪れたのは肉八工房。店内で飲食もできる精肉店。手ごねハンバーグは玉ねぎを炒めるところから作っているそう。
続いて訪れたのは八百角商店。一袋におよそ5kg入ったポ[…続きを読む]

2025年1月4日放送 21:15 - 23:15 TBS
ニノなのに(ニノなのに)
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」撮影中の広瀬すずに突撃。広瀬すずが、詰め放題に挑戦する。野口鶏卵では毎週土曜日に、600円で卵の詰め放題を行っている。広瀬すずが卵詰め放題に挑戦し、60個詰めた。
茨城県は、サツマイモの生産量が全国2位。道の駅常総では、毎週末サツマイモの詰め放題を行っている。広瀬すずが、サツマイモ詰め放題に挑戦した。

2024年10月17日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(特集)
東京・八王子市にある八王子総合卸売センター。新鮮な野菜や肉などを安く手に入れられる市場にも、お得な詰め放題スポットがある。呼び込みをする謎の着ぐるみ姿の人物は、タマゴの詰め放題で、卵つながりでキュートなひよこちゃんの着ぐるみを着ていた。詰め放題に使われていたのは若鶏が産んだタマゴ。一般的なMサイズと比べて小ぶりなサイズ。参加料は1回600円、店では1個15円[…続きを読む]

2024年7月13日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
八王子 43歳女性の神は、卸売市場のSEA FOOD MARKET。オススメはREDHOT シュリンプBABYというエビが分厚い食べごたえがあるサンドイッチだという。SEA FOOD MARKETがあるのは、八王子総合卸売センターの中。市場で作られる神サンドイッチとは。オーナーの福泉直哉とバリスタの廣瀬澪。福泉は、親父が魚屋なのでその魚を使ったサンドイッチと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.