TVでた蔵トップ>> キーワード

「野宮神社」 のテレビ露出情報

春の京都嵐山修学旅行。まずは渡月橋を目指したが、中川発明堂に立ち寄った。こちらは去年3月にオープンしたカフェで、兄弟で運営し、「こだわりのだし巻きライスバーガー」など斬新なメニューを提供している。
一行はえびす屋 京都嵐山総本店の人力車で長辻通まで移動。長辻通は嵐山のメインストリートで、今週には桜が見頃となる。嵐電は京都唯一の路面電車で嵐山駅にはキモノフォレストもある。人力車は竹林の小径へと進んでいった。
野宮神社は入口の鳥居が木の原木でできていて、源氏物語にも登場する。踏切の先には人力車に乗らなくても竹林が楽しめるス竹林の散策路がある。2015年に京都市が整備したもので、380平方メートルもある。
車夫さんのオススメスポットが宝厳院嵐山羅漢で、様々な思いを託されて奉納された石仏となる。現在120体あり、自分に似た羅漢像を探すのも良い。一行は渡月橋に到着した。
住所: 京都府京都市右京区嵯峨野宮町1
URL: http://www.nonomiya.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月4日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙(鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙)
2位嵐山駅(京都府)。嵐山駅には京友禅を包みこんだ600本のポールがあるキモノフォレストなど観光スポットが存在する。プロ絶賛のスポットが天龍寺の庭園美。天龍寺は足利尊氏が後醍醐天皇を弔うために建立。曹源池庭園は約700年前から変わらない庭園。

2024年2月25日放送 12:55 - 13:25 テレビ朝日
新婚さんいらっしゃい!(新婚さんいらっしゃい!)
今週も先週に引き続き京都での収録。今回2人は新婚さんに会う前に野宮神社へ。野宮神社は源氏物語に出てきて、主人公の光源氏が大恋愛をする場所で、恋愛のパワースポットとして知られている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.