TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

立憲民主党は今日党大会を都内で開き、政権交代を目指し総力を結集すると掲げた来年度の活動計画案を採択した。去年の衆議院選挙で議席を選挙前の98から148へと大幅に増やした立憲民主党は与党が過半数割れしている今こそが政権交代のチャンスだとして今年夏の参議院選挙では更なる党勢拡大を目指す考え。今日採択された活動計画案には参院選で野党の議席を最大化するため野党間での連携をリードし与党の改選過半数割れを目指すと明記した。さらに衆議院の解散総選挙も見据え党内の態勢強化を急ぎ政権交代の実現に向け全力を注ぐと強調した。また政権を担うことができる政党として「熟議と公開」を原則とした責任ある国会運営を行うとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月24日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
立憲民主党は午後、党大会を開き政権交代を目指し総力を結集するとした2025年度の活動計画を決定する。党大会で採択する活動計画では去年の衆議院選挙での与党過半数割れを踏まえ、「政権交代の実現に向け全力を注ぐ」と強調している。そして夏の参議院選挙で野党議席の最大化に向けた連携をリードし、与党の改選過半数割れを目指すとしている。国民民主党や日本維新の会が来年度予算[…続きを読む]

2025年2月23日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
長野市で記者団の取材に野田代表は、企業団体献金の禁止や選択的夫婦別姓などの議論も見据え、他の野党と連携を図る姿勢を示した。ガソリン減税や学校給食の無償化などを盛り込んだ3兆8000億円規模の立憲の修正案については、「全て実現するように交渉していきたい」と述べた。政治資金事件を巡る参考人聴取と予算案の採決に関しては、自民党をけん制。

2025年2月22日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
長野市で、記者団に野田氏は企業団体献金の禁止や選択的夫婦別姓の議論も見据え野党間の連携を図る姿勢を示した。一方、政治資金事件を巡る参考人聴取と予算案の採決に関し、年度内成立を阻む気持ちはなかったが約束を履行できないなら予算委員長を含め敵を作るのかと迫るしかないだろうと述べ、自民党をけん制した。立憲民主党・野田佳彦代表のコメント。

2025年2月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
新年度予算案の修正を巡り与野党の協議はヤマ場を迎えている。教育無償化などを巡って自民党、公明党と日本維新の会は政策協議を行い合意文書の案について方向性を確認。各党で党内手続きを進めることになった。自民党と国民民主党の間で平行線の状態になっていた年収103万円の壁の見直しを巡っては公明党が新たな案を示した。国民民主党・榛葉幹事長は「国民の苦しい気持ちが分かって[…続きを読む]

2025年2月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
新年度予算案の修正を巡り自民党、公明党両党と日本維新の会の政策責任者は、教育無償化や社会保険料の負担軽減の内容について、方向性を確認した。判明した合意文書の案では、ことし4月から、公立高校私立高校を問わずに、年間11万8800円の就学支援金の所得制限を撤廃し、公立を実質的に無償化するほか、来年4月からは、私立高校を対象に加算されている支援金の上限額の所得制限[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.